お世話になってます★DLsite / FANZA同人 / コミックシーモア

2024年07月10日

【NGS】海パンネタと迷走せしキャラクリのお話

pso2ngs_ss3011.jpg

改めまして、2024年の暑中お見舞い申し上げます…!

先日はアップした水着&水辺のSSで
少しだけ涼んでくださった方もいらっしゃったのかなと思いつつ
チェックしてくださる方には本当にありがとうございます

近況を語る前にSSネタばかりが先行しておりますが
現在作成中の2024年新作のオリジナルコミック(R18注意)につきましては
作業は進んでおりますが予定よりも遅れているかもしれません

8月末に販売開始できるように作業を進めていましたが
遅れる可能性が出てきました

とはいえ、後退することなく前に進んでいますので
さらに作業が佳境に入って、具体的な完成日の見通しが出せるようになりましたら
改めてお知らせいたします

今回の新作はちょっと作成中に精神的にきつい部分が多くて…
顔もない相手の無理矢理なので描いてて「つらあい!!」…と思うことが頻繁で
それゆえにオリジナルの『四人の王』妄想の新作いちゃいちゃを立て続けに出しちゃったくらい
かなりつらいです(がんばれ)

でも、完成させないとオリジナルコミックのお話が進みませんので
間違いなく今手掛けている新作は完成させます…!

今のご時世で販売開始の許可が下りるのかはわかりませんが(苦笑)
はっきんにならないように過激な文言については
伏せるところは伏せていきます…!

いきなりあだるてぃな話で申し訳ないです!


ということで、くすっと笑えるようなSSネタを


pso2ngs_ss3008.jpg

水面が動いていないけど
何かしている、チャラ男(苦笑)

pso2ngs_ss3009.jpg

「水分、きちんと補給してるか?」

pso2ngs_ss3010.jpg

「冷やすべきところはきちんと冷やせよ…!」

pso2ngs_ss3012.jpg

…とか言ってかっこつけて駆け抜けていたら
ぱんつが脱げた、チャラ男(!!?)

pso2ngs_ss3013.jpg

安心してください
穿いてますよ…!!!

pso2ngs_ss3014.jpg

この夏は
ブーメマリノー[Ba]
すべてのプレイヤーの目をくぎ付けにしろ…!(するな)

…という広告でした(違う!)


受けメンことチャラ男がなんでピンク頭になったのかについては
「もっと色んなカラーの衣装を着させたいから」です

奇しくも髪の色は
亡き愛猫しぐま♂の鼻の色みたくなりましたが…(ぴんく)

カラー以外のキャラクリのパーツのバランス自体は
以前と変わらない…というのは実際の事実ですので
個人的な印象としては
茶髪の受けメンの頃と変わっていなかったりします^^;




おまけのお話は
全14キャラ中、女子力ナンバーワンを自負し
唯一の人妻キャラである「Pちゃん」のキャラクリのお話

ちょこっと長めなので読み飛ばしてOKです…!

pso2ngs_ss3001.jpg

Pちゃんは娘(こ)しぐができるまでは
唯一の女子女子したキャラで
要するに、人妻というか『神妃』なんですけど
そういうキャラクターとして作成した初の女性キャラでした

pso2ngs_ss3002.jpg

Pちゃんが生まれるまでは
hibanaちゃんやDGなどのかっこいい大人女性キャラだけだったので
う〜〜〜〜〜〜〜ん…
「女子力」とは………と、
非常に頭をひねりながら作ったキャラでもありました

娘しぐが3年かかって完成した間に
Pちゃんの方は娘しぐとキャラクリが被らないように
ヘアスタイルやメイク、まつ毛、瞳すべてに
気を遣う日々で…何もしてあげられなかったですね…
娘しぐ優先で、キャラクターの個性を際立たせるために…

pso2ngs_ss3003.jpg

ですが、先日アイラッシュの再販があって
使えないかな…と思っていたそれほど高価ではないまつ毛で
なんとか、女性らしい目元を作成することができて
ちょこっとというか、結構キャラクリが整った気がします

画像を縮小してみるとよくわかるのですが
鼻が赤らんで見えるのが
「カナリアンニュイメイク」のカラーです♪

pso2ngs_ss3004.jpg

トゥーン表示にすると
唇が厚塗りされて、ポッテリとしているように見えるのも
アンニュイメイクの特徴です

アンニュイメイク・シリーズは
「不思議ちゃんメイク」だと個人的には解釈しているのですが
女性らしい、フェミニンなメイクだと思って気に入っています

娘しぐにはあまり活用できなかったので…!

今はかわいらしい下まつ毛に凝っていて
下まつ毛の量や位置やバランスが良いと思うものを
優先的にチョイスしている印象です

pso2ngs_ss3005.jpg

シレーナヘアーも今は使っている人が少ないですが
特徴的なポニーテールですね

pso2ngs_ss3006.jpg

髪色も肌の色も
山の娘らしく茶色を基本にしています

トゥーン表示だとほんとうにまろやかに表示されますね

pso2ngs_ss3007.jpg

純粋な茶髪は地味であるかもしれませんが
あまり変える気がしないので
Pちゃんはこのままで…!

Pちゃんと言ってますが、本名はパールヴァティーで
シヴァ神の寵姫にして溺愛している奥さんですね
妻のパールヴァティーが水浴びしてるところを
夫のシヴァが覗きに行ったりと
シヴァ神は妻であるパールヴァティーのことが
めっちゃ好きだったみたいです(笑)

優美な山の娘だったらしいので、なんとなく夫の気持ちがわかる…(苦笑)


…ということで、話が逸れましたが
今年の夏もなんとか生き延びてください…!

新作頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします…!!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 13:46 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月09日

【NGS】ブーメマリノー[Ba]

世の男性ファン待望の(何か言葉の使い方が間違っているような?)
ビキニパンツが三年目にしてNGSにようやく実装されました…!

オラクルのブーメランパンツの魂を受け継ぎしぱんつ…
その名も…

ブーメマリノー[Ba]

…!!!!!!!

そのまんま!!!(笑)



ブーメマリノー[Ba]

待ってましたー!!
…の男性用ビキニパンツです

無地ではなく柄物なのはもちろんおしゃれのためだと思われます
無地だと否応なくパンツ扱いされるから…なのではないかと推測しつつ

水着の生地らしい質感があって
形もきわどすぎなくて良いと思います

裸足の仕様ですので、サンダル等の靴を穿かせる場合は
アクセサリーが必要になりますのでご注意を…!


pso2ngs_ss2970.jpg

ぱんつのたしなみである(?)
こかんのふくらみがちゃんとある親切設計…!

pso2ngs_ss2971.jpg

うちのチャラ男は尻がでかい

pso2ngs_ss2972.jpg

腰の括れがあるらしいので
正直おかしな体型です(自覚あり)

pso2ngs_ss2973.jpg

安心してください…
穿いてますよ……!

pso2ngs_ss2974.jpg

SSを撮影していて
T1ボディの股関節のおかしな部分を
少し軽減してくれたのかな??…と

pso2ngs_ss2975.jpg

理想だけの受けボディ(リアリティより漫画寄り)

pso2ngs_ss2976.jpg

骨盤が大きめ…
いや、水着を見ろ!!…です@@

pso2ngs_ss2977.jpg

食い込みのあるパンツ…!

pso2ngs_ss2978.jpg

ブーメランパンツほど「V」の形がきつくないような?

pso2ngs_ss2979.jpg

頑張っている男性用骨盤

pso2ngs_ss2980.jpg

でかい尻だな…(パンツを見ろ!)

pso2ngs_ss2981.jpg

もう少し肉があっても良さそうですが
チャラ男こと受けメンのボディはこんな感じで…!

pso2ngs_ss2982.jpg

突然のトゥーンで少年顔に(!?)

pso2ngs_ss2983.jpg

トゥーンの尻

pso2ngs_ss2984.jpg

おそらく一回は食べたことがあるであろう
〇ーソンのロールケーキ(食べたい)

pso2ngs_ss2985.jpg

トゥーンだと非実在人物的な
不思議な姿になる印象です

pso2ngs_ss2986.jpg

トゥーン表示でも穿いてますよ…!

pso2ngs_ss2987.jpg

かわいい画風になる受けメン

pso2ngs_ss2988.jpg

B地区はファンタジー

pso2ngs_ss2989.jpg

Ba(ベース)衣装なのでパンツを隠せます

pso2ngs_ss2990.jpg

やはり柄がある方が水着っぽくて◎

pso2ngs_ss2991.jpg

トゥーン表示だとやらしくない…!

pso2ngs_ss2992.jpg

アニメ漫画チックの勝利でした…!



pso2ngs_ss2996.jpg

太祖兄こと普現(ふげん)も穿いてますよ…!

pso2ngs_ss2997.jpg

黒龍の太祖なので
筋肉があってお尻の肉は受けメンよりは控え目かも

pso2ngs_ss2998.jpg

ブーメマリノーは無地にできないデザインになっているので
水着らしい柄を楽しみましょう…!

pso2ngs_ss2999.jpg

太祖兄のトゥーン表示

pso2ngs_ss3000.jpg

黒龍の太祖ゆえに真っ黒のカラーリングなので
ちょっとトゥーン表示だと画面映えがしない気がしつつ


尻論…じゃない、
結論としてはブーメマリノー[Ba]
健康的な男性用ビキニ水着ですので
やらしくないです…!

…ので、どんどん穿きましょう…!

むしろうち鯖ではサーファマリノー[Ba]よりも高値を維持しているくらい
実用的みたいです…!!


2024年のNGS水着は完全に
開発さんの勝利です…!!

来年が楽しみ…とか全然ないです…
充実したラインナップだったので…
…いや、来年も新作の水着はほしいけど!

とにもかくにも、実装ありがとうございましたー!!!
わーい(*^▽^*)!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 21:39 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】ラッシュガルドT1[Ou]/サーファマリノー[Ba]

pso2ngs_ss2969.jpg

チャラ男より、愛を込めて
暑中お見舞い申し上げマッスル!

pso2ngs_ss2921.jpg

NPCシャンディーの首が
彼女自身のふくらはぎよりも太さがあるので
何とか首を細くしてクレメンス…

…という嘆きとともに紹介するのは
NGSの男性用水着2024年版です…!



ラッシュガルドT1[Ou]

スポーティな薄手のジャケットになります
ウィンドブレーカーのような生地の材質をイメージしているので
スポーツ向けの上着ですね
初夏や夏、秋に似合うと思います

袖に柄があっても
カラーで活かせる感じですので
個人的には抵抗がなかったです

柄がある方が「夏だ!」という雰囲気にぴったりな気がします



サーファマリノー[Ba]

サーフパンツの形の男性用水着ですが
In(インナー)の非表示に対応していませんので
専用のインナーと合わせて使う恰好になります

Inに関してはカラーを合わせて使えば問題はありません

ボタニカル(植物)柄が非常におしゃれです

無地よりは、個人的に柄の方をプッシュしたい…!

柄を着こなせるようになったら、本物のおしゃれさんの仲間入りです…!


pso2ngs_ss2922.jpg

pso2ngs_ss2923.jpg

pso2ngs_ss2924.jpg

pso2ngs_ss2925.jpg

pso2ngs_ss2926.jpg

pso2ngs_ss2927.jpg

pso2ngs_ss2928.jpg

pso2ngs_ss2929.jpg

pso2ngs_ss2930.jpg

pso2ngs_ss2931.jpg


すべて同じ待機Moでしか撮影していませんが
こういうコーデの感じでいいんじゃないかというのを
短時間で撮ってきたものです@@

すみません…!

えっくすのほうでいいねを送ってくださった方には本当にありがとうございます…!



pso2ngs_ss2966.jpg

pso2ngs_ss2967.jpg

pso2ngs_ss2968.jpg


pso2ngs_ss2993.jpg

pso2ngs_ss2994.jpg

pso2ngs_ss2995.jpg


チャラ男と別鯖の太祖兄にも協力をいただいて
追加の撮影をしてきました…!

サーファマリノー[Ba]
Inと合わせる男性用水着なので
それが受け入れられない人にはあんまり…なのかもしれませんが
普通におしゃれ着として楽しめますね…!

Ouに関しては
今後も着回しができると思いますのであると便利です♪

軽やかで涼しげな一着だと思います…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 21:05 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】サニーピュアリー[Ba]

pso2ngs_ss2936.jpg

一見普通のワンピースに見えるかもしれませんが
いやいやどうして…
これも技ありのレースとフリルがポイントの
素敵なワンピースです…!



サニーピュアリー[Ba]

どうしても前回実装された
リゾートマキシワンピ[Ba]と比較してしまいますが
リゾートマキシはその名の通り
リゾートで着るのにふさわしい丈長のワンピーススカートですが

こちらのサニーピュアリー[Ba]
国内旅行先で着てもよいですしお出かけ用としても
また普段着としても愛らしく、おしゃれなしつらえになっています

ポイントは肩のフリルと
スカートの裾のふくらみの部分と
やはり控えめだけれど清楚さのあるフリルですね…
形が完全に、リゾートマキシワンピ[Ba]とは異なります

ですので、
完全に『別物』として解釈して使いこなすのがベターです…!


pso2ngs_ss2932.jpg

pso2ngs_ss2933.jpg

pso2ngs_ss2934.jpg

pso2ngs_ss2935.jpg

pso2ngs_ss2937.jpg

pso2ngs_ss2938.jpg

pso2ngs_ss2939.jpg

pso2ngs_ss2940.jpg

pso2ngs_ss2941.jpg

pso2ngs_ss2961.jpg

pso2ngs_ss2962.jpg


装飾をオフにすると
肩のフリルと一緒に腰のリボンが非表示になります

そちらもシンプルで、大人っぽくなるので
衣装の差分としては超優秀…!
二通りの使い方ができます

サニーピュアリーのリボン付きの麦わら帽子と合わせて
一式そろえてもよいですし
自分なりのヘアースタイルやヘアアクセ
髪色、ワンピースのカラーやアクセサリーで
コーディネイトして楽しむのも吉です…!

ご自身のキャラに合った工夫で
夏を楽しんでくださいです…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 20:56 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】フリルマリナー[Ba]

pso2ngs_ss2905.jpg

セガのポリゴンを吟味するのが趣味なので
書かせてください日記です(もはや日記!!!)

pso2ngs_ss2957.jpg

ACスクラッチ「サマースカイシーサイド'24」より
(2024年7月3日(水)定期メンテナンス終了〜7月31日(水)定期メンテナンス開始まで)
誰が見ても「これでしょ!!」…な
プリチーだけどシンプルでもかわいい!
待望のかわいい系(でもかわいすぎない)新作水着の
フリルマリナー[Ba]のご紹介です…!



フリルマリナー[Ba]

地味でもないし派手すぎもしない…
チェック模様のありなしも選べる優れもの!
(バリエーション「B」はフリルと腰のリボンの生地が無地になります)

フリルのひらひらとリボンがあると女の子らしさが増し、
フリルのひらひらとリボンを取り払うと
大人っぽさと女性らしいデザインの曲線が
ボディをしっかりと包んでくれる、安心感の高い水着です

ビキニのパンツもお尻の大部分を覆ってくれるので
非常に女性好きのする正統派の水着になっています

胸元もいやらしくないですし、
あしらわれた大きな花模様が
女の子向けという…とんでもなく満足度の高い…
女性スタッフさんの監修の下で
実装されたのではないかと推測されるくらい
本当に安心感のありまくる正統派のデザイン水着です


pso2ngs_ss2906.jpg

pso2ngs_ss2907.jpg

pso2ngs_ss2908.jpg

pso2ngs_ss2909.jpg

pso2ngs_ss2910.jpg

pso2ngs_ss2911.jpg

pso2ngs_ss2912.jpg

pso2ngs_ss2913.jpg

pso2ngs_ss2914.jpg

pso2ngs_ss2915.jpg

pso2ngs_ss2916.jpg

pso2ngs_ss2917.jpg

pso2ngs_ss2918.jpg

pso2ngs_ss2919.jpg

pso2ngs_ss2920.jpg

pso2ngs_ss2942.jpg

pso2ngs_ss2943.jpg

pso2ngs_ss2944.jpg

pso2ngs_ss2945.jpg

pso2ngs_ss2946.jpg

pso2ngs_ss2947.jpg

pso2ngs_ss2959.jpg

pso2ngs_ss2960.jpg

うちの娘(こ)しぐだと胸がでかすぎて(土偶ボディなので)
水着の持つ本来のデザインの良さが全く伝わりませんが……

胸が大きいと大変なんだな…リアルでも…というのは
水着関連ではありますね

小さすぎても大丈夫なように
胸にはパッドが仕込まれている場合もありますし
水着そのものに…ドレスの場合もそうですが
胸元がきれいな形に見えるように整形できる要素(パッド)が
リアルではいろんな場面で含まれていたりします
(パッドがあった方がきつい場合はパッドを取り外すとかして調整します)

リアルでも胸が大きすぎると
自身の体形に似合う水着を見つけない限り
本当にどうにもならないというジレンマがあるようです

あとは撮影しながら、もうちょっとキャラクリを調整したいなぁと思ったりしました

ちなみに、うちの娘が土偶ボディなのは
ファッションのリアル感を得るためで
胸やお尻が大きい場合の衣装選びの苦労を、
NGSのキャラクリを通して実感する遊びと研究のためでもあったり

胸や尻が大きいからよい、というわけではなくて
大きいと大変なんだな…というのを
自キャラを通して学んで研究しているんですね…実は^^;

なので「胸でかすぎ!!」…なのは、承知の上で動かしています

彼女(娘しぐ)はほんとのところは研究材料でもあるんですね……申し訳ない


とにもかくにも新作水着、
本当にありがとうございました…!

可愛いタイプの水着を待ってましたー!^^




おまけのトゥーン表示

独特なNGSアニメの世界へひとっ飛び…!?

pso2ngs_ss2948.jpg

pso2ngs_ss2949.jpg

pso2ngs_ss2950.jpg

pso2ngs_ss2951.jpg

pso2ngs_ss2952.jpg

pso2ngs_ss2953.jpg

pso2ngs_ss2954.jpg

pso2ngs_ss2955.jpg

pso2ngs_ss2956.jpg

pso2ngs_ss2963.jpg

pso2ngs_ss2964.jpg

pso2ngs_ss2965.jpg

なんだここはー
異世界かー!?(ハルファです)
…という感じの
わが娘でした^^;

トゥーンだと
水着のシンプルだけどかわいらしい形が
よく伝わるような印象です^^
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:38 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月03日

【NGS】トゥーン表示でSSを撮影してみた!

pso2ngs_ss2901.jpg

ひたすら、日記のごとく
興味のあることしか書いていない趣味の記事です(苦笑)

自キャラ自慢とかどうでもええんや…

セガのポリゴンとグラフィックが好きなんや!!

…ということで
なぜか思い立って、
トゥーン表示設定で自キャラのSSを撮影してまいりました…!


輪郭の強調 25

影の濃度 50

こちらの数値は実際に画面とカメラから見て確認しましたが

「輪郭の強調」を「50」にした場合
自分の環境下(画質ウルトラで撮影しています)では
キャラクターの顔をアップにした際、
顔横の輪郭線が太すぎるので却下(苦笑)

自然かな?…と思われるのが
やっぱり「輪郭の強調 25」くらいだなという印象でした

影の濃度についても
光源によっては
数字を低くしても良いのではないかと思いますが
面倒くさいので上記の設定でいいのかな…と思って
その設定のままで撮影してきました


あ、SSを撮影する際のカメラライトは100です…!


今回は適当に
「かんたん撮影モード」
で撮影してまいりました


pso2ngs_ss2896.jpg

アニメっぽい見た目

pso2ngs_ss2897.jpg

…なので、背景をぼかしたりする方が
撮影には適しているのかなと思いつつ

pso2ngs_ss2898.jpg

トゥーンは平面な見た目になる印象ですので
(通常もトゥーンも描画技術は一緒で印象が変わるだけです)
メイクのぼかしがいい味を出しているのかなぁと思いつつ…

pso2ngs_ss2899.jpg

メイクの濃淡については
通常表示を基本にしつつ
(自分のキャラクリは常に通常表示が基本です)
トゥーン表示で濃度をさらに吟味した感じになります

メイクが濃すぎたり、はっきりしすぎたりするのは
うちの娘しぐのイメージではなかったというか…

まあ、メイクもキャラクリも単に自分の趣味なんですけどね…^^;

pso2ngs_ss2900.jpg

衣装は、デザインコンテスト入賞作品である
アピスメルビー[Ba]です

マウスリボンカチューシャでパリピーをしたくて(苦笑)

pso2ngs_ss2902.jpg

アニメっぽいけどアニメじゃない

セガのNGSのトゥーン表示には
独特の良さがあるなぁと
SSを通して感じたり

pso2ngs_ss2903.jpg

やっぱりトゥーン表示は
かんたん撮影モードに適しているのかな??

pso2ngs_ss2904.jpg

ヘアスタイルのカラーや見た目が
光源や角度によって
どんよりと暗い色になるので
そこらへんがトゥーン表示だと極端かもしれない…などと思いました


キャラクターやフェイスの
得意な角度や苦手な角度は
通常表示もトゥーン表示も変わりません

トゥーン表示の場合は大分まろやかに表示されますので
アニメっぽさを楽しむSS撮影になると思います


個人的には衣装デザインの良さ、質感の良さ
材質の良さをお伝えしたいので
通常表示を愛用してしまいますが
トゥーン表示だと純粋に「撮影を楽しむ」…ということが
できるのかもしれません


今はまだ
「ほんとに面白い機能だね〜〜」という程度の
遊び要素でしかないですが

やっぱりこの機能をオプションで選択できることは
自由度があって素晴らしいことですし
(現在のNGSではエステ内で「トゥーン表示設定」をオンにして
 「マイファッションで紐つけする」仕様になっています)

キャラクリを楽しんでいる
自分の好きなキャラクターの見た目でゲームを遊べる…という
アミューズメント要素的な何かが
NGSのトゥーン表示機能の実装によって
付加されたような気がします


実際にトゥーン表示を使って
ゲームの中を歩いてみると
面白いですしね…!

NGSのグラフィックのこの先…
今後の進化…があるのかどうか
大変見物であります…!

大規模なグラフィックアプデはあるのだろうか???^^;

…今でも十分きれいなんですけどね!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:09 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年06月29日

【NGS】トゥーン表示でキャラクリのチェック〜リューレイフェイス

NGSのリューレイフェイスのトゥーン表示で特筆すべき点は
『灰汁がなく表示される』…ということでしょうか

あくが…あくがなくなーる…!!!


pso2ngs_ss2807.jpg

pso2ngs_ss2808.jpg

pso2ngs_ss2809.jpg

pso2ngs_ss2810.jpg

pso2ngs_ss2811.jpg

pso2ngs_ss2812.jpg

pso2ngs_ss2813.jpg

pso2ngs_ss2814.jpg

pso2ngs_ss2815.jpg

pso2ngs_ss2816.jpg

pso2ngs_ss2817.jpg

pso2ngs_ss2818.jpg

pso2ngs_ss2819.jpg

pso2ngs_ss2820.jpg

pso2ngs_ss2821.jpg

pso2ngs_ss2822.jpg


個人的には
無難な顔に落ち着いて、面白みがなくなる…とも
捉えることができるので

きれいな顔立ちアンド無難な顔立ちで満足です!!
…という方には
トゥーン表示はお勧めなのではないかなと思いつつ…

自分自身としては
誰もが似たり寄ったりの顔かたちになるなら
いやだなぁ…という感想ですね…

画面全体が能面や
金太郎あめのような同じ顔のキャラで埋め尽くされて
面白みがなくなるというか……
そんな印象がリューレイフェイスにはあります


他者との違いを出すためには

・カラーリングを工夫する

・アクセを工夫する

・人外を作る(!)

・メイクをさりげなく使ってみる

…そんな感じでしょうか……


pso2ngs_ss2854.jpg

pso2ngs_ss2855.jpg

pso2ngs_ss2856.jpg

pso2ngs_ss2857.jpg

pso2ngs_ss2858.jpg

pso2ngs_ss2859.jpg

pso2ngs_ss2860.jpg

pso2ngs_ss2861.jpg

pso2ngs_ss2862.jpg

pso2ngs_ss2863.jpg

pso2ngs_ss2864.jpg

pso2ngs_ss2865.jpg

pso2ngs_ss2866.jpg

pso2ngs_ss2867.jpg

リューレイフェイスをトゥーン表示にすると
「整っているだけで無個性」
…みたいな見た目に見えるのはなんででしょう@@



てことで、精悍な顔立ちであるはずの
わが家のvedaの登場です(苦笑)

最も男らしいはず…!攻めだし…!(!)
※チャラ男(とちっちゃい子)と太祖兄(普現)以外の男キャラはみんな攻めです(笑)

pso2ngs_ss2868.jpg

pso2ngs_ss2869.jpg

pso2ngs_ss2870.jpg

pso2ngs_ss2871.jpg

pso2ngs_ss2872.jpg

pso2ngs_ss2873.jpg

pso2ngs_ss2874.jpg

pso2ngs_ss2875.jpg

pso2ngs_ss2876.jpg

pso2ngs_ss2877.jpg

pso2ngs_ss2878.jpg

pso2ngs_ss2879.jpg

トゥーンで表示される、目つきの悪さが好きですね…

なんか、SSを改めて見ていたら
「こんなゲームありそうだな…」
みたいな見た目だなと思ってしましました…

ありがちな見た目のありがちなキャラ^^;



おまけの小ネタ

pso2ngs_ss2880.jpg

チャラ男を軽視しながらぞっこんのveda氏


クリエイティブスペースで突然の
デコイのトゥーン表示遊び…!
※操作キャラクター以外のキャラクターをトゥーン表示にしました

pso2ngs_ss2881.jpg
なんか発色が違う!

pso2ngs_ss2882.jpg
娘、どうした!!!
(アイテムやBPのねこはトゥーン表示にならず)

pso2ngs_ss2883.jpg
デコイのDGがいい表情でね…(苦笑)

pso2ngs_ss2884.jpg
息子のzetaに不思議がられるveda(笑)

pso2ngs_ss2885.jpg
元に戻して一件落着!

トゥーンはやっぱり発色が良いので
画面映えしますね

よりゲームらしい、
今風のキャラクターの絵面になるのかもです

とはいえ、
リューレイフェイスをトゥーン表示にすると
顔かたちに面白味がなくなるのがつらいかなぁ…と思いました
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 17:59 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】トゥーン表示でキャラクリのチェック〜シルフィーフェイス

シルフィーフェイスのトゥーン表示で特筆すべき点は
T2フェイスと変わらずやはり、
『かわいらしく、マイルドに表示される』…ということでしょうか

かっこよい美人も色っぽい美女も
細かな描写が簡略化される(正しくは簡略化されてはいません)
見た目に変わる印象です

メイクもだいぶ簡素化された見た目になりますが
艶っぽさが失われたというよりは
「そういう筆のタッチの絵柄なのだ」…と理解するのが
最も正確であるのかもしれません


メイクの透明感が失われる

膚の透明感が失われる

まつ毛や唇のあでやかさが失われる

…でもしっかりとしたキャラクリの人は
トゥーン表示であっても、しっかりと美人でかっこよいです!(ほんとに)

とはいえ、トゥーン表示の罠は
厚塗りされているカラーのせいで
目元が小さな印象を与えてしまうようで
トゥーン表示だけで確認をしてキャラクリを行った場合
目を異様に大きくしがちであることかもしれません…

通常表示で確認しつつキャラクリをした方が無難です

…が、シルフィーフェイスの人が無理に
トゥーン表示を使わなければいけないことはないので
顔パーツおよびメイクの濃淡のバランスの確認程度で遊ぶのが
適していると思います

…とはいえ、大人びた女性のキャラクリも
トゥーン表示独特の質感を楽しむことが可能です

通常表示でうまくキャラクリをしている方は
トゥーン表示でも全くそん色がない

他プレイヤーさんのシルフィーフェイスを見てて思いますが
それだけはほんとに事実です…!


pso2ngs_ss2825.jpg

pso2ngs_ss2826.jpg

pso2ngs_ss2827.jpg

pso2ngs_ss2828.jpg

pso2ngs_ss2829.jpg

pso2ngs_ss2830.jpg

pso2ngs_ss2831.jpg

pso2ngs_ss2832.jpg

pso2ngs_ss2833.jpg

pso2ngs_ss2834.jpg

pso2ngs_ss2835.jpg

pso2ngs_ss2836.jpg

通常表示独特の、ある種の生々しさ…リアル感が
トゥーン表示では普通にアニメ調の絵柄にされる、という印象です

肌色が明るく見えるようになるので
メイクは多少濃く見えてしまうかもしれません


pso2ngs_ss2823.jpg

pso2ngs_ss2824.jpg

トゥーン表示で確認しつつメイク等を調整していたら
目が大きくなりすぎて、
「後で目を小さく直そう」と心に誓ったhibanaちゃん

元々のキャラがセガのPS2ゲームのヒロインキャラ(くのいち)なので
目が大きすぎると、「これじゃない感」が強いです……


逆にキャラクターの外見に
それほど強固な理想がない場合は
自由なカラーコーディネートをしつつ
トゥーン表示でのキャラクターも楽しめる印象があります

「ゲームキャラらしい見た目のキャラ」には
トゥーン表示が似合うのかもしれません

pso2ngs_ss2837.jpg

pso2ngs_ss2838.jpg

pso2ngs_ss2839.jpg

pso2ngs_ss2840.jpg

pso2ngs_ss2841.jpg

pso2ngs_ss2842.jpg

pso2ngs_ss2843.jpg

pso2ngs_ss2844.jpg

pso2ngs_ss2845.jpg

pso2ngs_ss2846.jpg

pso2ngs_ss2847.jpg

pso2ngs_ss2848.jpg

pso2ngs_ss2849.jpg

pso2ngs_ss2850.jpg


特徴的な色彩や外観のキャラの場合
通常表示よりもトゥーン表示の方が
独特の2.5D感が楽しめて
好きな人は好きなのではないかと想像しつつ

特にカラーの発色が鮮明なので
トゥーン表示の方が画面映えするというキャラクリの方も
いるのではないかと感じました


とはいえ、通常表示の方が
大人のキャラクターはかっこよい見た目に
見えるんですけどね…!^^;

pso2ngs_ss2851.jpg

pso2ngs_ss2852.jpg

キャラクターの肉質が(見た目的に)違う…!!!

…と思った、
シルフィーフェイスのキャラの通常表示でした…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 17:45 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】トゥーン表示でキャラクリのチェック〜T2フェイス

T2フェイスのトゥーン表示で特筆すべき点は
やはり、『かわいらしく表示される』…ということでしょうか

T2フェイスでよく「苦手だ」と言われる鼻の部分の影を
トゥーン表示で飛ばしてみると
非常になんか、マイルドになります

ですが、トゥーンでの表示に慣れてしまうと
通常表示に戻した際に
顔パーツがおかしかったりすることも多いので
注意が必要です

トゥーン表示がデフォルトなのか、
トゥーンで表示するとかわいいけれど
通常表示で見てみると
キャラクリが崩壊してる方が拠点でも散見されます(申し訳ないですが…)

極端に目が大きかったり(顔の上半分が全部目の方が多いです)
口が小さすぎたり
メイクが濃すぎたり…

トゥーン表示オンリーの方も
通常表示で確認しつつキャラクリをした方が個人的にはよいと考えます

NGSの約半数のプレイヤーは通常表示であるなわけなので……

どちらで見ても極端におかしく見えないように
バランスよく仕上げるのが
今のNGSのグラフィックでは理想なのではないかと感じます



pso2ngs_ss2789.jpg

pso2ngs_ss2790.jpg

pso2ngs_ss2791.jpg

pso2ngs_ss2792.jpg

pso2ngs_ss2793.jpg

pso2ngs_ss2794.jpg

pso2ngs_ss2795.jpg

pso2ngs_ss2796.jpg

pso2ngs_ss2797.jpg

pso2ngs_ss2798.jpg
なんかもう、
「本当に面白い(すごい)描画技術だ…」
としか言いようがないです^^;

pso2ngs_ss2799.jpg

pso2ngs_ss2800.jpg
トゥーン表示から通常表示に戻すと
やはり影の色がきついかな…と思います
通常表示に戻すと、全体的にポリゴンが暗く感じてしまう印象です


pso2ngs_ss2801.jpg

pso2ngs_ss2802.jpg
少しくらいバランスがおかしくても
トゥーン表示だとマイルドになるような
けれど、そこが危険…!!>_<


pso2ngs_ss2803.jpg

pso2ngs_ss2804.jpg

pso2ngs_ss2805.jpg

pso2ngs_ss2806.jpg
特徴的なリップはアンニュイメイクを使っています
ぽってりした唇になるので好みもあると思いますが
この厚みのあるメイクや唇の形が2次元では表せられないので
アニメ調3Dポリゴンのトゥーン表示独特の良さだと感じました



個人的に、キャラクリに満点を出す人は
かなり完成度が低くて…(すみません!)

常に自身のキャラクリに発展できる要素を探している方は
めちゃくちゃ向上心があってさらに良くなる傾向が見られます

満点を出した時点で、進歩や進化は止まってしまいますので
今後新しいアイテム等が投入されたら
自分に合うかどうか試してみる、
新機能が追加されたら使ってみる、
新規開拓してみる…くらいの人が
めっちゃ完成度が高い印象があります

キャラクリも向上心次第なんだな…と思いつつ

NGSのキャラクタークリエイトはエンドコンテンツと同じですので
決してその時点で満足しないのが理想的なのかもしれません

これは全くの個人的な意見ですが
NGSでは新作アイテムが都度投入されていますので
常に新しいものを試すことが
遊びの幅の広がりにつながると、自分個人は考えます

満足したらその時点で成長は止まってしまう、…というのが
創作でも同じだな…というのがありますね…なんてね……

常に探求をすること自体が、やはり楽しいのだと思います


なので、トゥーン表示を愛する方も
通常表示を愛する方も
どちらの表示で見ても
自キャラはかわいい!うつくしい!
…くらいの意気込みで、エステ沼にはまっていただけたら嬉しいです

ぜひぜひ両方の表示の仕方でチェックして
NGSのキャラクリの沼を堪能してください〜!!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 17:31 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年06月27日

【NGS】Fiオンリーアトランダム・バディアタックお疲れさまでした…!

pso2ngs_ss2888.jpg

2024年6月19日(メンテ終了後)から6月26日(メンテ開始)まで開催された
NGSのFi(ファイター)クラス限定の
アトランダム・ランキング【バディアタック】に参加された皆様には
大変お疲れさまでした…!

ほええええ…
雑魚戦…ほげええ;;
…という内容でしたが、ねこパンチで頑張ってまいりました=^_^=ねこー

エヴィルアンジェ(飛ぶ奴)絶許……と思いつつ
どこまで上空に飛んでいくねん!
…という思いとともに駆け抜けましたが
途中で具合が悪くなったり(熱中症?)、環境が整わなかったりしましたが
ランキングを見ていてまたにこにこしてしまったり…^^

ランキングでプレイヤーさんのアークスカードは滅多にのぞかないのですが
どんな方がFiでチャレンジしてくださっているのかな〜と思って
覗いてみると楽しいアークスカードの自己紹介の方が多くいらっしゃって…

Fiをやる人が愉快なのか、ランカーさんが楽しいのか
楽しんでNGSをプレイしてくださっている方が
参加してくださったのかどうかはわかりませんが
にこにこさせていただきました

自分がFiを好き過ぎるだけなのかもしれませんが…!

とにもかくにも、Fiオンリーのお祭りへご参加くださった皆様には
大変ありがとうございました…!!!


pso2ngs_ss2887.jpg

セツナノイッセン大会でも記事に書きましたが
また来年開催されるかどうかもわからない
クラスオンリーのランキングでしたので
同じクラスで再び会えることはないのではないかなぁ…と思いつつ

本職のFiさんならばマルチで見かけることもあると思いますが…!

とはいえ、楽しんで参加させていただきました
体調はあまり芳しくなかったですが…!(苦笑)

私個人が勝手ににこにこしているだけなので
気にせずにこれからもNGSを楽しんでいただけましたらうれしいです


pso2ngs_ss2886.jpg

ひとまずほぼ毎日アトランダムの記録を更新できたので
個人的にはそれでよかったのかな…と

参加された皆様方には大変おつかれさまでした…!
そして本当にありがとうございました…!!



★ ★ ★



てことで、メンテ明けの
結果発表〜〜〜!

pso2ngs_ss2889.jpg

セツナノイッセンに参加していらっしゃったFiさんがいなかったり
セツナノイッセンではいなかったFiさんがいたり
色々ありましたがこんな感じで…!

貴重な時間を割いて参加してくださった皆様
わざわざFi武器を作っちゃったよん!…の有志の方、
完走された方、
飛び入り参加の方
…どなたさまも本当にありがとうございました…!

イベント参加者が少ないとほんとに寂しいので
うれしかったよーん!!!…です…!
本当に良かった…!

イベントに参加してくださったみなさまに於かれましては、
どうぞゆっくりとお休みください…!^^




おまけの小ネタ
スクエアラージメガネを手に入れた!』

500k前後になったり2Mメセタになったりと
忙しなく値段がマイショで変動する「眼鏡アイテム」を
先日ようやくゲットしてアカウント登録しました…!

これでわが家のキャス男のvedaのドエスっぷりに拍車がかかります(?)

pso2ngs_ss2890.jpg

スクエアラージメガネ
幅広の大ぶりなメガネ・アクセサリーなのですが
拡大縮小が割と自由で
何よりもフレームの細さと繊細さが魅力です

pso2ngs_ss2891.jpg

レンズは白を指定しても色が入ったような感じになりますが
トゥーン表示だとちょっとしたアクセントとして
最適なアクセサリーに仕上がっていると思います

pso2ngs_ss2892.jpg

pso2ngs_ss2895.jpg

pso2ngs_ss2893.jpg

pso2ngs_ss2894.jpg

プロデューサー感
大人っぽさ
ドエスさ…ドエムさ(?)

色んな要素をプラスしてくれる一品となっております♪
タグ : PSO2 NGS
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:04 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ