ツーショットのSSを撮影がてら
最近の装備のお披露目をば…!
他プレイヤーをきれいに写せるモードが搭載されたのに
シャンディーとのツーショットを撮影するときに
気づかずに終わってしまった、7〜8月の記念イベントでした…orz
…とはいえ、オラクルのアイテムのNGS化したものは
ポリゴンがとてもどす黒くなるので
(おそらくグレーでしか影などの質感の部分を表現できないので)
なんだか勿体ないなと思いつつの撮影でした。
武器迷彩もBP(ビルドパーツ)もアクセサリーも
キャラクリもスーツも衣装も、オラクルのポリゴンだと
描写した場合の劣化がかなり激しいです。
どうあがいても、ポリゴンが粗い;;
ということで、最近の装備〜2023年8月版…!
今後すぐに装備を差し替えることがあるかもしれませんが
ひとまず…!

ルシエル探索でファーシュメルナックルを拾った試しがないのですが
とりあえず交換品で作りました…!
手っ取り早くOPはLCを付けましたが、
正規版のカプセルを付けたガチ盛りに比べると
威力上昇が2〜3%劣ります。
ファーシュメルが今後に役立つスコップになるのかどうかは
まだわかりませんので一旦保留。
交換品なので、多分、それほど寿命は長くないのではないかと予想してます。

ガード5を運良く拾うことができましたので
ガチ盛りにした、レクレール

残り二つは同じ構成で
マエスティだけLCの簡易版で。
レクレールの後継は10月のリテムのハイランク実装以降に
登場するのではないのかなと個人的には予想しています

レクレールの後継は、後になればなるほど
威力アップが上昇することになるので
遅くても年末には汎用威力5%で実装されるのではないかと。
…なので、現時点ではユニットを更新しません
オクトスアーマやオクトスアーマ・アルガ等が
レクレールより勝っていても、ガチ盛りした後に
レクレールの後継が来るなら、自分にとっては意味がないという感じです

アストリオンのフェタル4はガチ盛りで(苦笑)
アストリオンのフェタルはサブSlでボスダウン時に強いという感じで
ファーシュメルでは賄えない部分もあるので
使い分けかなぁという印象です。
アストリオンを装備すると、威力上昇が153.1%まで上昇します。
LCは所詮正規版の簡易(劣化)版というわけですね…。
最近のNGSの感想は
・ルシエル探索はソロパネル攻略が面白い
・ルシエル探索のおかげでPSが向上
・ルシエル探索は結構ハマる
・ルシエル探索の実装後にクリエイティブスペースで遊べていない(時間が…)
・ファーシュメルナックルはどこ?????????
…今のところ、高難度PTをやる予定はないので(めんどい)
レクレールの後継が来たらその時は装備づくりに全力ですな…。
その準備を着々と進めます。
以上!
興味のない方にはつまらないであろう
ゲームだけの日記でした…!^^;