まずは、懐かしの衣装から。
ピックアップし忘れた衣装もちょこっと!
あとはおまけのキャス男がいます(苦笑)
ナタリエラチカ/2[Ba]
2021年のNGSのクリスマス衣装です
コンセプトが「トナカイ少女」で
フードもセットなのですが
シンプルなドレスとしての
デザインと、性能というか使い勝手の良さを感じたので
今更ですがピックアップ…!

ナタリエラチカ/2[Ba]
装飾はすべて非表示
カラーチェンジは、うっすいくすみミント×薄めの水色
装飾を非表示にすると、
動きやすいタイプの衣装に変化します

しんぷるにかわいい
甘さ控えめだけど、かわいい
ちなみに下着は黒です…!

使った人はわかると思うのですが
ぱんつの形が好きですね…(わからんて!)

装飾をすべて非表示にした場合
ふわふわもこもこのアクセントが
両腕にしか残らないので
ちょっとさびしくなりますね

ふわもこは正義…!
寒い時期には特に
ふわもこのアクセサリーが増えるといいなと思います

ナタリエラチカ/2[Ba]
装飾は、すべて表示したものがこちら…!

ふわもこのアクセントが増えて
ガーリーになりますが
甘すぎず、シンプルでいてかわいい
スマートなドレスのような見た目になります

生地自体に少しつやがあるので
もしかしたらラバー(革製)を意識しているのかもしれません
トナカイ娘がコンセプトなので
後ろにトナカイのしっぽがついています
対になるフードは、アクセサリーで実装されています♪

個人的には生地の表面が
短い起毛のふわふわだったらうれしかったなと思いつつ
流行に左右されない、シンプルだけどかわいらしい衣装です^^
オリエストラウダ/B2[Se]
単独の記事として
ピックアップはしなかったのですが
完成度が高いのがこちらの衣装…!
デザイナーさんの実力を感じ取ることができます

オリエストラウダ/B2[Se]
装飾は、靴下のみ、非表示
バリエーションの「B」はIn(インナー)カラー同期です
カラーチェンジは、
「くすんだブルー」×「黒に近いグレー」
わが家のツルペタちゃんと
別鯖キャラのお嬢が愛用しています

対となる、男性用衣装の
「オリエストライゼ[Se]」ともども
完成度としては抜群に良い衣装

360度どこから眺めても
バランスが取れています

背後から見ても、飽きないデザインが秀逸…!

オリエストラウダ/B2[Se]
装飾は、「すべて」非表示
ピックアップしなかった理由の一つに
装飾の有無である「差分」を見た場合
なんというか、デザインとして
汎用性に欠くかな…と思ったのが理由です

オリエストラウダ[Se]は
少女向けの衣装で
大人女子には、衣装の形そのものが似合わないというか…
年齢を限定されてしまうので
愛用することが適いませんでした
ショートパンツ、左右のアンバランスさ
おさなさ…
これらが理由になると思います
ですが、衣装としてのデザインの完成度は
やはり群を抜いています
おまけのキャス男

2022年はいろんなキャスト・パーツが出て本当によかった…

ドゥーカー・アームがいい感じ…!

拳を握れるんだぜ…!

難点があるとすれば、
ドゥーカー・アームで
Mo.「腕組み浮遊」をすると
腕が組めないことですね…(苦笑)

顔がかゆくてたまらんキャストになります(笑)