公式HPを見ても何が何やらよくわからなくなりましたがひとます…!
2022年6月8日から実装された
ACスクラッチ「グラティクディヴィニティ」から
(2022年7月6日(水)メンテナンス開始まで(予定))
『セイクトガルディエ[Ba]』をピックアップ!
ほかのアイテム等は知りません。
正しい情報を公式HPで調べようがないので…!
もう、どうしようもない(きっぱり)
セイクトガルディエ[Ba]
おそらくですが、シスター風の衣装です
SFというかファンタジー要素があるので
なぜ露出??というか、若干戦闘服っぽくもあり
祈りながら闘う!、みたいな
格闘ゲーム風の要素もあるのかもしれません
Fiナックラーのうちの娘に似合ったので
今回ピックアップさせていただきました…!

名前が間違っていたらごめんね…!
(確証はないです(苦笑))
セイクトガルディエ[Ba](無印)は
胸の部分が白生地だっけな…(汗)
Bのバリエーションでは黒地になるので
カラーチェンジで、「ブラック×ブルー」に仕上げました
装飾はすべてオフにして非表示にしているため
長いスカート部分がなくなっています

横から見ると、
半乳(乳房の上半分が露出しています)が見えるのに
ミニスカートのスリットが隠れるので
かなりアンバランスに感じます
とはいえ、
装飾なしのものがデフォルトのデザインの衣装ではないので
これはこれで仕方ないと思いつつ

スリットが見えると
ちょうどよいバランスになります
肌色が見える部分のバランスが重要というか
ポイントになる衣装だという
印象が個人的にはあります

後姿のデザインが
腰から尻にかけて何もなかったので
(ベルトのデザインもなく、輪っかだけだったので)
アクセのリボンをつけてみました

レア6武器の
エヴォルイクリス・シリーズと親和性が
あるようでないような…!?

待機Mo「後ろ手2」
骨盤を前面に出して
お尻を手で隠す格好になるので
前にあるスカートのスリットと
太ももの線を強調することができます
また、これは個人的なこだわりなのですが
半乳のデザインがアンバランスなので
敢えて太ももの露出を強調することで
上と下の肌色のバランスを取っているというか
半乳のデザインよりも太もも部分に目が行くように
配慮していたりします
…効果がなかったらすみません(苦笑)

寒さは平気だけど
むき出しの乳房の部分が
しもやけにならないといいな^^;
(フォトンがあれば大丈夫…!)

SSを撮っていると
たまにキラキラのエフェクトがキャラにかぶるので
シャッターチャンスに注意!(笑)
ゆえに、連写あるのみ…!!(?)

ヒールの先の鋭さは
雪国では当たり前かと(!)
※スキーのストックのように
氷と雪に突き刺して
滑らないようにするため(笑)

ダイヤモンドダストもさることながら
氷のテクスチャがとても素敵な雰囲気で
SSを眺めているとその表面の良さを
ものすごく実感しました
岩肌にはない、特有の透明感というか
なんだろう…氷雪の持つ神秘性というか
ほんとうに独特の光源です
冬生まれなので雪が好きすぎて
クヴァリス・リージョンはほんとに
いいところだな〜〜〜〜〜と日々実感しまくっています
クヴァリスに来れば、
いつでも冬に浸ることができる…!(笑)
最高すぎる…!
【ついでにクヴァリス・リージョンで装備を更新…!】
新リージョン実装ということで
新レアも実装され、戦闘力の数値の関係で
ひとまず武器を新調しました
エヴォルイクリス・シリーズも交換券で交換し
MWを作ってレベリングで使用しましたが
潜在の関係でロクスに転向…!
しかし、レア6武器のデザインはみんないい……^^

相変わらず自分には
ナックルだけ実装されておりません!!!(苦笑)
いつも通りのマイショ★ドロップ!

ロクスのナックルは
ボクシングのグローブみたいな形で
魔物の拳、みたいなデザインが好きです♪

武器のデザインを眺めているのが好きなので
自分は武器迷彩を使わない派ですね…
…なんていうか、
『今この武器を使って闘っている感』を
覚えていたいからかな

ユニットはレア6になって
てんとう虫みたいな
かわいい丸みを帯びてきました…!

低温耐性ユニットは
エンシェント・エネミー対策用で
それ専用にしてよいと思います
おそらく、これ以上がすぐに出てくる……(確信)
…という感じでした…!
なんだかんだ言って、ずっと愛用しているのが
セイクトガルディエ[Ba]です…!
うちのFi娘に似合ったから良し♪