お世話になってます★DLsite / FANZA同人 / コミックシーモア

2024年07月25日

2024年オリジナルコミック新作の進捗情報

NGSの記事の更新ばかりになっていますが
ハマっているものがNGSのポリゴンなので
それも仕方ないのかな…という具合で許してください…!

二次元にハマるのと同様に、
NGSのポリゴンにハマっているだけですので!!
おそらく普通です!!(?)

ということで、
2024年のオリジナル…ムフフコミックの最新作についての進捗情報です


ただいま、なんとか高温多湿になることもある作業部屋で
新作の作成状況は進んでおりますが
今はグレースケール処理前の準備段階というか
モノクロ原稿での作業の最終工程に入っています

この作業が全ページ分終わると
(一緒に収録する四コマ漫画はまだですが)
次はグレースケール処理に入ります

こちらもグレースケールの後に
ホワイト処理、えっちな個所の黒線処理を経て
最終確認等の作業が入りますので
完成までの日数を長く見積もると
長いことになります…!(やだよー;;)

もうこれ以上完成予定日を延ばしたくない!!!

…というのも念頭にあって、

でもモノクロの状態で作品を完成させたくない!!

…という、自分自身のわがままももちろんあるので

延びます!!

もうこんなこと言うのほんとにやだよー;;;;;;;;


ですが、遅くても冬前には完成しますので!!
待っててーーーーーーー!!!!!!(号泣)

というか、
グレースケール処理の工程に入ると確実に完成しますので
お待ちいただけると嬉しいです

ほんとに今は
ゴールが見えている状態で
山を登っている最中なので
最新作は必ず完成するので大丈夫です

という、それだけは確実にお約束できます

11月に入る前には確実に完成します

ていうか、そこまで遅れたくない!!!


具体的な完成予定日は、たぶん
ホワイト処理とほにゃらら黒線処理が終わった段階で
見えてくると思いますので

DLsiteさんに新作の審査をお願いできる見通しが立ちましたら

「 出 ま す ぞ ! 」と

はっきりと言うことができると思います


それまで、しばらくお待ちを!!
とにかく進める…
それしかないです…!!


【PR】
image
★はりこのとら紙老虎オリジナルコミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中です!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 10:20 | 【はりこのとら】ただいま作成中・作業中
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月23日

【NGS】NGSのトゥーン表示の一長一短

pso2ngs_ss3108.jpg

NGSのグラフィックとポリゴンについての単なる趣味の考察です

ポリゴンとグラフィックの考察が好き&趣味なので
ずんずん思ったこと…感想を書いていっちゃってます

読み終わっても、得になるようなことはございませんので悪しからず…!@@



pso2ngs_ss3120.jpg


今後、NGSでは
トゥーン表示でゲームをプレイする人がおそらく増えるだろうな…と
勝手に推測をしているのですが
(トゥーン表示は若い層に受け入れられやすいだろう…というか)
理由としては


・キャラクターの画面上での視認性が良い

・一応は昨今の流行

・やっぱり明るい部分の発色が良い

・細部をしっかり作りこまなくても、ある程度キャラクリがうまくできたように見える


…という点が挙げられます


とはいえ、
トゥーンでキャラクターや他のプレイヤーキャラやNPCを表示して
遊ぶことそのものに問題はないのですが

トゥーン表示のみに重きを置くと
それはそれで問題になる点が多い…と、個人的には考えています

現時点で
【トゥーン表示】の「オプション」は、
ゲームやキャラクターの描画の基本となる
【通常表示】が基準となっているからです



pso2ngs_ss3112.jpg


以下は、トゥーン表示のみでプレイすると問題となりそうな点です


・キャラクリが、トゥーン表示でしかかわいくない・かっこよくない
 →通常表示で見た場合、キャラクリが崩壊している可能性がある

・フェイスによって、トゥーン表示が苦手なものがある
 →リューレイフェイスやシルフィーフェイスは、あごの輪郭がなくなります

・背景グラフィックとの明らかなグラフィックの相違による景観の乖離、またはギャップ

・エネミーとの描画のギャップ

・衣装ポリゴンの良さの大半が失われて、ただのデザイン衣装になり技術が陳腐化する



pso2ngs_ss3093.jpg

pso2ngs_ss3092.jpg


…要するにトゥーンのアニメ調のポリゴンで
詳細な描写が簡略化される
簡略化されたように見える処理が常態化してしまうと
これまで築き上げた、衣装ポリゴンの品質の良さが
損なわれる…または見過ごされる…評価されなくなるのではないかと
自分自身は危惧しています

実際に、
NGSの衣装のポリゴンの品質の良さは年々向上しており
素材の質感の表現方法が多岐にわたって進歩しました


トゥーンはキャラクターだけでなく
衣装そのものも発色が良いのですが
その反面、細かな描写…シルクの艶感、刺繍の繊細さ等を
厚塗りのポリゴンで塗りつぶしてしまい
衣装の持つ質感そのものが視認しづらくなります

「繊細な描写が苦手」…だというのも
トゥーンの弱点です


詳細で繊細な描写が苦手であること
逆に、キャラクリのバランスが崩れていても
ある程度はカバーしてくれるという
プラスの方向に働くこともあるのですが

その見た目上の機能にも長短がある
…というのが、実際のところだと思います



pso2ngs_ss3100.jpg

pso2ngs_ss3101.jpg


特にフェイスで気になったのは
リューレイフェイスとシルフィーフェイスの
顎から耳にかけての輪郭線が消し飛ぶ現象
この原因は明らかに
「フェイス自体の欠陥」が招いていることだと断言できそうです


pso2ngs_ss3068.jpg

pso2ngs_ss3072.jpg


リューレイフェイスもシルフィーフェイスも
顎が細く、ぶっちゃけ、頭蓋骨のあごが小さすぎるので
歯の部分がない…奥歯が小さすぎてほぼないような
キャラクリになっています

口が小さい生き物である青魚の横顔を想像してもらうとわかるのですが
歯が少ない…または歯が小さくて少なく、顎部分が小さい生き物が
陥る見た目になっています

顎の線が短く、すぐに喉と一体化する見た目になっています

歯が大きくて多い、オオカミとかは
鼻が長い上に顎が長いので、横顔の比較が
わかりやすいかな…^^;


魚の横顔と
オオカミの横顔を比べると一目瞭然ですが
リューレイフェイスは明らかに
歯の数が少ないのか、歯が極端に小さく、顎が細くて小さすぎる
青魚の横顔のような作り方になっています

なので、顎の線が極端に短く、
喉にいきなり小さい顎がつながるという
魚の横顔みたいに見えてしまうのです

それゆえに、トゥーンだと
その小さな顎の処理をする際に
「ここは表示をしなくていい、起伏の弱いラインだな!」、と解釈して
輪郭線を消してしまうのではないかと推測します


pso2ngs_ss3106.jpg

pso2ngs_ss3081.jpg


要するに、顎がしっかりと3Dで形作られていない場合…
または、顎と歯の構造をしっかりと作っていない場合に
トゥーン表示では技術的に
「顔かたちの輪郭である」という認識を持てずに
描画できなくなってしまうのではないかと考えます


これは、現時点でのフェイス側の構造の欠陥であって
もし修正や手直しが可能であれば
問題は解消されると解釈しています

なので、フェイスの原画となった方の絵柄には問題がなくて
3D上のポリゴンの構造自体の問題ですので
フェイスがわるい、というよりは
技術的にはおそらく修正可能な現時点での欠点だと言うことができると思います




また、細かな描写が苦手なトゥーン表示では
細すぎる指が、さらに細く見えてしまう錯覚
…実際は通常表示のグラフィックをもとに描写しているので細さは同じ…も
結構気になる点だったりします


pso2ngs_ss3079.jpg

pso2ngs_ss3080.jpg


エステ内やゲーム内のトゥーン表示設定のオプションにある
「輪郭線の強調」の項目の調整で
なんとかなるのかもしれませんが

個人的には淡い輪郭線の方が
トゥーン表示…アニメ調のポリゴンには適していると考えているので
曲げた指がどうしても…
これは実際には目の錯覚なのですが
極端に細く尖ったように見えてしまいます
そこがやっぱり気になるかなぁ…と




【トゥーン表示】についての長所と短所を語りましたが
その元となる【通常表示】についても長短が存在します


【通常表示】は、詳細な描写を得意としますが
詳細すぎて、視認性がわるいことがあるのが欠点です

顔が極端に暗くなりすぎる

陰った部分が極端に暗くなりすぎる

…などなど、リアルなポリゴンの描写を得意とする反面
ゲーム的にはどうなんだろうな…と思うことが多いです


pso2ngs_ss3082.jpg

pso2ngs_ss3083.jpg



自分は使っていませんが、
ほかのプログラムやアプリを使って
通常表示の画面の視認性を上げたり
美麗なグラフィックに変えてプレイする又はSSを撮影する人なども
実際にいるようですので
恐らくそういう方々は
NGSのノーマルな状態での通常表示での描写に
不満があるので使っているのだろうと想像しています
…より美しい画面にするために


一方のトゥーン表示は
「加工しづらいのでは?」と開発さんがインタビューで答えていましたが
3Dポリゴンの見た目をゲーム画面以上に美しく
自分好みの見え方に変えたい人にとっては
あまり面白くない技術なのかなぁ…と思ったり


個人的にはNGSのトゥーン表示は発色が良いし
諸々が淡く表示されるし、
アニメ調のポリゴンで大体のキャラがかわいくなるし(…)
ゲーム画面的には良さそうに見えるのですが…


ただ、トゥーン表示の短所として
単純な描写にすぐれている反面

「目元のパーツやカラーがちがう以外、どのキャラも一緒に見える」

…という事態が起きる可能性も否定できません


pso2ngs_ss3089.jpg

pso2ngs_ss3090.jpg

pso2ngs_ss3091.jpg


とはいえ、「キャラの区別は服装や色の見た目だけで十分だ!」
…という感覚の人もいるので
それはそれで、気にしなければいいのかなぁと思います


同じフェイスで同じ髪型を使っているだけでも
「ぱくりだ!」…みたいに見えることもあるので(苦笑)
それはあんまりどうでもいいことなのかな…、と思います


無個性に陥りやすいのが、
単純描写に秀でた(そこが良い)NGSのトゥーン表示の欠点でもありつつ…



詳細な描写が得意な【通常表示】にも

「通常表示のキャラはリアルすぎて苦手だ」

「通常表示のポリゴンに慣れない、見た目がくどい」

という人にとっては短所となるので

やっぱりアニメ調ポリゴンの独特の柔らかさがある
【トゥーン表示】でのゲームプレイが今後は増えていくのではないかと
考えています


pso2ngs_ss3110.jpg

pso2ngs_ss3111.jpg



SSを撮影して加工する楽しさは
多分【通常表示】のほうが適しているとは思いますが

「加工をしなくてもそれなりの見た目になる」…という長所を
【トゥーン表示】は持っていると思うので

誰でも気軽に楽しめる…という点では
【トゥーン表示】はライト層には非常にお手軽なツールで
NGSにハマるきっかけや入口になるのではないかと推測します




最後に、これは蛇足になるのですが
NGSでキャラクリをする方にはこれだけはお願いしたいのですが…

「NGS仕様のフェイスとボディを使ってください!!!」

オラクル仕様のフェイスとボディは
現在の新技術には対応していない、ふるーーーい(とても古くて古くて古い)
グラフィックの技術で作成されたもので
ポリゴンの品質そのものが、まったくもって古いです!!

肌の質も暗いし、粗いし、発色も悪いし、暗いし、暗いし、どす黒いし…
形状も時代を感じさせるくらい古いし……

ポリゴンの品質が良くないうえに
古い段ボールの表面みたいな見た目になって画面で表示されるので
ぜひともエステ無料期間中にキャラクターをブラッシュアップしてください…!

気にならない…古臭いのがいい…という人はそのままで大丈夫です…
目指しているものがちがうだけ…という、
キャラクターの見た目上の好みは各々にあると思います

ただ、ものすごく…

人間の中に混ざるインスマスみたいに異質な存在(ポリゴン)に見えてしまうので……
(ごめぬ…でもそうなのです…)

その点だけはご留意ください……_| ̄|○

という感じの、ポリゴンオタクによる勝手な考察でした

再現キャラの人は絶対に、
オラクル仕様で再現できた、そのしっかりとした技術力とセンスをもってすれば
NGS仕様でもキャラの再現が確実にできるはずですので…!
その技術とセンスがありますので…!

是非、キャラクリのNGS化をお願いいたします………!


NGS仕様で、みんな綺麗にかっこよくなーれ…!

であります…

叶うことならば



追伸(?)

クイックメニューを編集して(カスタマイズして)
クイックメニュー内に「エステに行く」の項目を追加しておくと
拠点やシティのキャラがいる位置から動かずに
エステへ出入りできるようになりますので
SS撮影時や、エステまで歩くのが面倒!…という方は
是非お試しください…!
いちいちNPCに話しかけなくて済むので楽です…!


トゥーン面白いよ…!
…という人のお話でした

でも、フェイスの欠陥については切実に修正してほしい…!!!

今後、トゥーン表示利用者が増える傾向にあるのならば…!




おまけの考察の資料用のSS

pso2ngs_ss3067.jpg

pso2ngs_ss3069.jpg

pso2ngs_ss3070.jpg

pso2ngs_ss3071.jpg

pso2ngs_ss3073.jpg

pso2ngs_ss3074.jpg

pso2ngs_ss3075.jpg

pso2ngs_ss3076.jpg

pso2ngs_ss3077.jpg

pso2ngs_ss3078.jpg

pso2ngs_ss3084.jpg

pso2ngs_ss3085.jpg

pso2ngs_ss3086.jpg

pso2ngs_ss3087.jpg

pso2ngs_ss3088.jpg

pso2ngs_ss3097.jpg

pso2ngs_ss3096.jpg

pso2ngs_ss3094.jpg

pso2ngs_ss3095.jpg

pso2ngs_ss3098.jpg

pso2ngs_ss3099.jpg

pso2ngs_ss3102.jpg

pso2ngs_ss3103.jpg

pso2ngs_ss3104.jpg

pso2ngs_ss3105.jpg

pso2ngs_ss3107.jpg

pso2ngs_ss3109.jpg

pso2ngs_ss3113.jpg

pso2ngs_ss3114.jpg

pso2ngs_ss3115.jpg

pso2ngs_ss3116.jpg

pso2ngs_ss3117.jpg

pso2ngs_ss3118.jpg

pso2ngs_ss3119.jpg


今後の衣装SSまとめ記事には
【通常表示】と
【トゥーン表示】での
衣装の印象や見え方を
一緒にまとめていければいいな…と考えています

NGSの大型グラフィックアプデはあるのかなぁ…と想像しつつ

仮にトゥーンでの描写にNGSが舵を切る
…方向転換をする、切り替える場合は
通常表示とトゥーン表示の「いいとこどり」
(両方の長所を活かす)をしてほしいですし、
オラクル仕様のフェイスとボディは
その新技術に対応できなくなるのでは…と
勝手に想像をしています

オラクル仕様のキャラクリのプレイヤーは
早めにNGS仕様のキャラクリに切り替えた方がいいのでは…と
懸念しているのは時期尚早かもしれませんが
ポリゴンの質と技術的な観点から考えると
やはりできるだけ早いうちにNGS仕様に切り替えるのが賢明だと想像します

オラクル独自のアクセサリーの件もあるので
なかなか思い切れない部分であるのではないか…と想像しつつ

でもやっぱり、NGSの新機能でNGSを楽しんでほしいという
個人的な希望というか切望はありますね…



という、つまらない呟きで締めくくることになりましたが
最後まで目を通していただいて本当にありがとうございます
長くなって申し訳ない…!

でも、まとめたかったので
自分なりに思うことを、感じたことを
文章にまとめさせていただきました…!

最初から最後まで趣味の考察の記事になりましたが
読んでくださった方には
大変ありがとうございました…!!

これからもどうぞ
NGSをよろしくお願いいたします…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:30 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月19日

【NGS】アルファの服[Se]/ベータの服[Se]

本日の更新は
ボディスーツに目がない人の衣装記事まとめになります…!


ACスクラッチ「陰の実力者スタイル」から
(2024年7月17日(水)定期メンテナンス終了〜8月21日(水)定期メンテナンス開始まで)

PVで見た時から好きでした!!

アルファの服[Se]
ベータの服[Se]

をピックアップしました…!



アルファの服[Se]

装飾の表示、非表示で
それぞれに個性が出せるボディスーツになります

pso2ngs_ss3031.jpg

pso2ngs_ss3055.jpg

pso2ngs_ss3056.jpg

後姿を見てもわかるのですが
これらのボディスーツのデザインは非常に正統派で
エロチズムがないのですね

作品とキャラクターのデザインが
本当に健全な作品である証拠でもあるのですが
本格的な仕事人の意匠で
作業するため、仕事をこなすために効率的な
防御力や耐久性の高さ、
キャラクターの働きや動きを重視した「つくり」になっていると
推測することができます

ラバースーツとしての質感も非常によく、高品質で
こんもりとして重厚そうな見た目でありながら
けれど動きを円滑にサポートできるような…
それらを想像させるような仕上がりになっています

エックスの方でも衣装についての感想を先にポストしましたが
「衣装を通して伝わるものがある」…というのを
NGSの服飾プログラマーの方が
細部にわたって吟味して
作品とキャラクターが持つ独特の良さを
3Dゲームの中に再現してくれたのだと実感しました


服飾プログラマーさんは
今回のコラボでも、とても素敵な仕事をしてくれていますよ…!!


pso2ngs_ss3037.jpg

pso2ngs_ss3038.jpg

pso2ngs_ss3039.jpg

pso2ngs_ss3040.jpg

pso2ngs_ss3041.jpg

pso2ngs_ss3042.jpg

pso2ngs_ss3043.jpg

pso2ngs_ss3044.jpg

pso2ngs_ss3045.jpg

pso2ngs_ss3046.jpg

pso2ngs_ss3047.jpg

pso2ngs_ss3048.jpg

pso2ngs_ss3049.jpg

pso2ngs_ss3050.jpg


アルファの服[Se]から通して見える
アルファというキャラクターの素質についてですが

格闘家
動きに自信あり
体術に長けている

…という感じでしょうか^^

肩がキリっと尖って整っている点も特徴的で
ベルトが太ももの位置にあるなど
非常に躍動感というか
動きを意識した見た目とつくりになっていると思いました


Fi(ファイター)ですね…
しかもナックラー…なんて想像までしてみたり(苦笑)

飽くまで想像です!!!(すみません)



ベータの服[Se]

装飾の非表示で、
アルファの服[Se]よりもさらにシンプルな
ボディースーツの見た目に変化するのが
ベータの服[Se]になります

こちらは格闘家タイプというよりも
知将タイプのイメージのボディスーツのような印象を受けました

滑らかに体を覆って
しっかりと防御しているようなデザインに見えます

露出はデコルテの下(鎖骨より下)部分しかありませんので
かなり硬派のように見受けられます

流れるような縦の優しい線があり、
女性らしさもありつつ、
軍帽などとの相性が抜群に良い気がしました

私個人から見ると、
知将のデザインですね…!


pso2ngs_ss3030.jpg

pso2ngs_ss3054.jpg

pso2ngs_ss3057.jpg

pso2ngs_ss3032.jpg

pso2ngs_ss3033.jpg

pso2ngs_ss3034.jpg

pso2ngs_ss3035.jpg

pso2ngs_ss3036.jpg

個人的には、
「正統派のボディスーツ」と言うことが可能で
独特の、「正統派としての良さ」があります

pso2ngs_ss3051.jpg

pso2ngs_ss3052.jpg

pso2ngs_ss3053.jpg

足の膚もしっかりと覆っているので
本当に「仕事人」のラバースーツだと
捉えることが可能です

女性らしさを失わない
きっちりとしたキャラクリになります…!




おまけの
NGSでの「トゥーン表示」での衣装の見た目をピックアップ…!

pso2ngs_ss3058.jpg

pso2ngs_ss3059.jpg

pso2ngs_ss3060.jpg

pso2ngs_ss3061.jpg

pso2ngs_ss3062.jpg

pso2ngs_ss3063.jpg

pso2ngs_ss3064.jpg

pso2ngs_ss3065.jpg

pso2ngs_ss3066.jpg

黒などのモノトーンよりも
カラーを入れた方が画面が映える印象なのが
トゥーン表示の特長だったりします

カラーが入ると画面が明るくなって
ヒーローらしい見た目になるというか…

NGSではマイファッションにトゥーン表示のオンオフを
紐付けすることができますので
是非、いろんなカラーやいろんな見た目で楽しんでください…!



ボディスーツの質感は
「通常表示」の方がラバー感の重厚さが増して◎ですが
トゥーンだと
その衣装が持つ独特のデザインの良さを改めて実感することができます

どちらも捨てがたいです…!

なので、どちらの見た目でも楽しんでくださると、めっちゃうれしい…!

…という、長くなりましたが、ボディスーツ大好きな人による
アルファの服[Se]ベータの服[Se]のまとめ記事でした…!


コラボしてくださって本当にありがとうございます…!

…男キャラ用のラバースーツ…
かっこいいやつで腹筋が割れていないやつ
…の実装もぜひご検討をお願いします^^;

な〜んてね〜!

欲しいけど無理だろうと思いつつ
言ってみただけであります…!@@
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:13 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月16日

【NGS】バッチリまつげ/E

pso2ngs_ss3017.jpg

今日は突然にして
まつげのお話になります

バッチリまつげ/Dかわいいな〜買いたいなぁ
在庫がないー!!
…と思って、アムダホウを買い足しながら
メセタと相談してお買い物をしたのは
バッチリまつげ/Dよりも若干お安かった
バッチリまつげ/Eでした

…というオチから話が始まります

読んでも特に得になるようなことはないです

とあるNGSプレイヤーによる
とあるエステのキャラクリ狂想曲のお話です

pso2ngs_ss3015.jpg

ここ最近、自然な感じのまつ毛…特に
下まつ毛に凝っていて
これまで使っていた、上にはね上げる形の
ぱっちりしたまつ毛も好きだったのですが
下まつ毛のかわいさにも開眼してしまって
下まつ毛の良いものを見つけたら、試してみたいなぁと
思う感じの日々でした

実際に、拠点やシティで
下まつ毛のあるまつ毛を使っている方のキャラクリを見ていても
かわいらしいなぁ…と思う感じで
その良さに気づいてしまったわけであります

下まつ毛にハマると、逆に下まつ毛がないまつ毛を見ると
つんつるてんな目元だな…と思えてしまって…
要するに、何かが物足りなくなってしまった……

そこが、「まつ毛沼」の入り口でした(苦笑)


pso2ngs_ss3016.jpg

ということで、
手に入れたバッチリまつげ/Eを装備して(装備品なんだ?(笑))
エステに出入りすること数日……

現在のNGSは「エステ無料キャンペーン期間中」ですので
目の形から瞳のサイズ、鼻の形
眉の形、唇の形まで
ほぼすべての顔パーツを調整しなおしました…!
あほですな!

聞いているだけでもあほすぎるのですけれど、
まつ毛を変えただけで
キャラの見た目の雰囲気が激変したので
まつ毛に合わせた顔立ちにしたかったのですね…
何とか似合うように

pso2ngs_ss3018.jpg

なぜか自分は2種類の瞳を併用しているので
どちらにも合うように目の形を調整するのが大変でした

苦労話はどうでもいい…という感じですが…!
沼るのです…NGSのエステはほんとに…MA・JI・DE!

pso2ngs_ss3019.jpg

瞳もそれぞれに個性があるので(形も縦横の比率も違います)
四苦八苦しまくりました…
両方に似合う目の形…瞼の上下…
唇とか…わけがわからん!!!(毎日パニック)

pso2ngs_ss3020.jpg

センターライトアイ
キャラに表情がないと
めっちゃ不思議なパワフルアイになります

センターライトアイは
フリーフリシェ[Se]とともに実装された
いわゆる「アイドル瞳」ですね…

pso2ngs_ss3021.jpg

「実は実力者」という感じの
特殊な、力のある、力強い瞳だと個人的には解釈しています

なので、パリピ―したいときとかコスプレとか
エネルギッシュなコーデの時に活用したい感じで
愛用しています

pso2ngs_ss3024.jpg

pso2ngs_ss3025.jpg

pso2ngs_ss3026.jpg

エネルギッシュ過ぎて
視点が合わないとなんだかおかしな顔つきに(笑)

pso2ngs_ss3028.jpg

とりあえずアニメ絵的な雰囲気もある瞳です


pso2ngs_ss3023.jpg

一方の
スキトールアイ/Bは落ち着きがあって
平凡な見た目に見える瞳ではあるのですが
透き通るような透明感が
ある種の「不思議ちゃん」を演出しています

pso2ngs_ss3027.jpg

pso2ngs_ss3029.jpg

pso2ngs_ss3022.jpg



センターライトアイも不思議ちゃんな瞳なので
自分は娘(こ)しぐのことを
「不思議ちゃん」だと解釈しているのかもしれません(苦笑)

ぼーっとしている見た目なのに、ナックルを振るう不思議な娘ですね…(どんな娘)

とはいえ、見ていて癒されるキャラを目指してもいるので
(目指しているだけ…)
うおおお……と煩悶し続けて
ディスプレイを見続けて目が痛くなって肩が凝ったというお話です

NGSのエステ内のカメラがまだ
アイラッシュ(つけまつげ・まつ毛エクステのこと)の
微調整の確認等に適当ではない大きさなので
(要するにズームができない)
はやくカメラをもっと近づけて
アクセサリーの調整などができるようになるとうれしいです

…と思いつつ、
これらのSSを見直してまた調整しなおすと思います
まつ毛のカラーとか…

…沼は、どこまで行っても沼なのです……!


あ、原稿は進んでます!
申し訳ないのですが、進んでます…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:45 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月10日

【NGS】海パンネタと迷走せしキャラクリのお話

pso2ngs_ss3011.jpg

改めまして、2024年の暑中お見舞い申し上げます…!

先日はアップした水着&水辺のSSで
少しだけ涼んでくださった方もいらっしゃったのかなと思いつつ
チェックしてくださる方には本当にありがとうございます

近況を語る前にSSネタばかりが先行しておりますが
現在作成中の2024年新作のオリジナルコミック(R18注意)につきましては
作業は進んでおりますが予定よりも遅れているかもしれません

8月末に販売開始できるように作業を進めていましたが
遅れる可能性が出てきました

とはいえ、後退することなく前に進んでいますので
さらに作業が佳境に入って、具体的な完成日の見通しが出せるようになりましたら
改めてお知らせいたします

今回の新作はちょっと作成中に精神的にきつい部分が多くて…
顔もない相手の無理矢理なので描いてて「つらあい!!」…と思うことが頻繁で
それゆえにオリジナルの『四人の王』妄想の新作いちゃいちゃを立て続けに出しちゃったくらい
かなりつらいです(がんばれ)

でも、完成させないとオリジナルコミックのお話が進みませんので
間違いなく今手掛けている新作は完成させます…!

今のご時世で販売開始の許可が下りるのかはわかりませんが(苦笑)
はっきんにならないように過激な文言については
伏せるところは伏せていきます…!

いきなりあだるてぃな話で申し訳ないです!


ということで、くすっと笑えるようなSSネタを


pso2ngs_ss3008.jpg

水面が動いていないけど
何かしている、チャラ男(苦笑)

pso2ngs_ss3009.jpg

「水分、きちんと補給してるか?」

pso2ngs_ss3010.jpg

「冷やすべきところはきちんと冷やせよ…!」

pso2ngs_ss3012.jpg

…とか言ってかっこつけて駆け抜けていたら
ぱんつが脱げた、チャラ男(!!?)

pso2ngs_ss3013.jpg

安心してください
穿いてますよ…!!!

pso2ngs_ss3014.jpg

この夏は
ブーメマリノー[Ba]
すべてのプレイヤーの目をくぎ付けにしろ…!(するな)

…という広告でした(違う!)


受けメンことチャラ男がなんでピンク頭になったのかについては
「もっと色んなカラーの衣装を着させたいから」です

奇しくも髪の色は
亡き愛猫しぐま♂の鼻の色みたくなりましたが…(ぴんく)

カラー以外のキャラクリのパーツのバランス自体は
以前と変わらない…というのは実際の事実ですので
個人的な印象としては
茶髪の受けメンの頃と変わっていなかったりします^^;




おまけのお話は
全14キャラ中、女子力ナンバーワンを自負し
唯一の人妻キャラである「Pちゃん」のキャラクリのお話

ちょこっと長めなので読み飛ばしてOKです…!

pso2ngs_ss3001.jpg

Pちゃんは娘(こ)しぐができるまでは
唯一の女子女子したキャラで
要するに、人妻というか『神妃』なんですけど
そういうキャラクターとして作成した初の女性キャラでした

pso2ngs_ss3002.jpg

Pちゃんが生まれるまでは
hibanaちゃんやDGなどのかっこいい大人女性キャラだけだったので
う〜〜〜〜〜〜〜ん…
「女子力」とは………と、
非常に頭をひねりながら作ったキャラでもありました

娘しぐが3年かかって完成した間に
Pちゃんの方は娘しぐとキャラクリが被らないように
ヘアスタイルやメイク、まつ毛、瞳すべてに
気を遣う日々で…何もしてあげられなかったですね…
娘しぐ優先で、キャラクターの個性を際立たせるために…

pso2ngs_ss3003.jpg

ですが、先日アイラッシュの再販があって
使えないかな…と思っていたそれほど高価ではないまつ毛で
なんとか、女性らしい目元を作成することができて
ちょこっとというか、結構キャラクリが整った気がします

画像を縮小してみるとよくわかるのですが
鼻が赤らんで見えるのが
「カナリアンニュイメイク」のカラーです♪

pso2ngs_ss3004.jpg

トゥーン表示にすると
唇が厚塗りされて、ポッテリとしているように見えるのも
アンニュイメイクの特徴です

アンニュイメイク・シリーズは
「不思議ちゃんメイク」だと個人的には解釈しているのですが
女性らしい、フェミニンなメイクだと思って気に入っています

娘しぐにはあまり活用できなかったので…!

今はかわいらしい下まつ毛に凝っていて
下まつ毛の量や位置やバランスが良いと思うものを
優先的にチョイスしている印象です

pso2ngs_ss3005.jpg

シレーナヘアーも今は使っている人が少ないですが
特徴的なポニーテールですね

pso2ngs_ss3006.jpg

髪色も肌の色も
山の娘らしく茶色を基本にしています

トゥーン表示だとほんとうにまろやかに表示されますね

pso2ngs_ss3007.jpg

純粋な茶髪は地味であるかもしれませんが
あまり変える気がしないので
Pちゃんはこのままで…!

Pちゃんと言ってますが、本名はパールヴァティーで
シヴァ神の寵姫にして溺愛している奥さんですね
妻のパールヴァティーが水浴びしてるところを
夫のシヴァが覗きに行ったりと
シヴァ神は妻であるパールヴァティーのことが
めっちゃ好きだったみたいです(笑)

優美な山の娘だったらしいので、なんとなく夫の気持ちがわかる…(苦笑)


…ということで、話が逸れましたが
今年の夏もなんとか生き延びてください…!

新作頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします…!!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 13:46 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月09日

【NGS】ブーメマリノー[Ba]

世の男性ファン待望の(何か言葉の使い方が間違っているような?)
ビキニパンツが三年目にしてNGSにようやく実装されました…!

オラクルのブーメランパンツの魂を受け継ぎしぱんつ…
その名も…

ブーメマリノー[Ba]

…!!!!!!!

そのまんま!!!(笑)



ブーメマリノー[Ba]

待ってましたー!!
…の男性用ビキニパンツです

無地ではなく柄物なのはもちろんおしゃれのためだと思われます
無地だと否応なくパンツ扱いされるから…なのではないかと推測しつつ

水着の生地らしい質感があって
形もきわどすぎなくて良いと思います

裸足の仕様ですので、サンダル等の靴を穿かせる場合は
アクセサリーが必要になりますのでご注意を…!


pso2ngs_ss2970.jpg

ぱんつのたしなみである(?)
こかんのふくらみがちゃんとある親切設計…!

pso2ngs_ss2971.jpg

うちのチャラ男は尻がでかい

pso2ngs_ss2972.jpg

腰の括れがあるらしいので
正直おかしな体型です(自覚あり)

pso2ngs_ss2973.jpg

安心してください…
穿いてますよ……!

pso2ngs_ss2974.jpg

SSを撮影していて
T1ボディの股関節のおかしな部分を
少し軽減してくれたのかな??…と

pso2ngs_ss2975.jpg

理想だけの受けボディ(リアリティより漫画寄り)

pso2ngs_ss2976.jpg

骨盤が大きめ…
いや、水着を見ろ!!…です@@

pso2ngs_ss2977.jpg

食い込みのあるパンツ…!

pso2ngs_ss2978.jpg

ブーメランパンツほど「V」の形がきつくないような?

pso2ngs_ss2979.jpg

頑張っている男性用骨盤

pso2ngs_ss2980.jpg

でかい尻だな…(パンツを見ろ!)

pso2ngs_ss2981.jpg

もう少し肉があっても良さそうですが
チャラ男こと受けメンのボディはこんな感じで…!

pso2ngs_ss2982.jpg

突然のトゥーンで少年顔に(!?)

pso2ngs_ss2983.jpg

トゥーンの尻

pso2ngs_ss2984.jpg

おそらく一回は食べたことがあるであろう
〇ーソンのロールケーキ(食べたい)

pso2ngs_ss2985.jpg

トゥーンだと非実在人物的な
不思議な姿になる印象です

pso2ngs_ss2986.jpg

トゥーン表示でも穿いてますよ…!

pso2ngs_ss2987.jpg

かわいい画風になる受けメン

pso2ngs_ss2988.jpg

B地区はファンタジー

pso2ngs_ss2989.jpg

Ba(ベース)衣装なのでパンツを隠せます

pso2ngs_ss2990.jpg

やはり柄がある方が水着っぽくて◎

pso2ngs_ss2991.jpg

トゥーン表示だとやらしくない…!

pso2ngs_ss2992.jpg

アニメ漫画チックの勝利でした…!



pso2ngs_ss2996.jpg

太祖兄こと普現(ふげん)も穿いてますよ…!

pso2ngs_ss2997.jpg

黒龍の太祖なので
筋肉があってお尻の肉は受けメンよりは控え目かも

pso2ngs_ss2998.jpg

ブーメマリノーは無地にできないデザインになっているので
水着らしい柄を楽しみましょう…!

pso2ngs_ss2999.jpg

太祖兄のトゥーン表示

pso2ngs_ss3000.jpg

黒龍の太祖ゆえに真っ黒のカラーリングなので
ちょっとトゥーン表示だと画面映えがしない気がしつつ


尻論…じゃない、
結論としてはブーメマリノー[Ba]
健康的な男性用ビキニ水着ですので
やらしくないです…!

…ので、どんどん穿きましょう…!

むしろうち鯖ではサーファマリノー[Ba]よりも高値を維持しているくらい
実用的みたいです…!!


2024年のNGS水着は完全に
開発さんの勝利です…!!

来年が楽しみ…とか全然ないです…
充実したラインナップだったので…
…いや、来年も新作の水着はほしいけど!

とにもかくにも、実装ありがとうございましたー!!!
わーい(*^▽^*)!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 21:39 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】ラッシュガルドT1[Ou]/サーファマリノー[Ba]

pso2ngs_ss2969.jpg

チャラ男より、愛を込めて
暑中お見舞い申し上げマッスル!

pso2ngs_ss2921.jpg

NPCシャンディーの首が
彼女自身のふくらはぎよりも太さがあるので
何とか首を細くしてクレメンス…

…という嘆きとともに紹介するのは
NGSの男性用水着2024年版です…!



ラッシュガルドT1[Ou]

スポーティな薄手のジャケットになります
ウィンドブレーカーのような生地の材質をイメージしているので
スポーツ向けの上着ですね
初夏や夏、秋に似合うと思います

袖に柄があっても
カラーで活かせる感じですので
個人的には抵抗がなかったです

柄がある方が「夏だ!」という雰囲気にぴったりな気がします



サーファマリノー[Ba]

サーフパンツの形の男性用水着ですが
In(インナー)の非表示に対応していませんので
専用のインナーと合わせて使う恰好になります

Inに関してはカラーを合わせて使えば問題はありません

ボタニカル(植物)柄が非常におしゃれです

無地よりは、個人的に柄の方をプッシュしたい…!

柄を着こなせるようになったら、本物のおしゃれさんの仲間入りです…!


pso2ngs_ss2922.jpg

pso2ngs_ss2923.jpg

pso2ngs_ss2924.jpg

pso2ngs_ss2925.jpg

pso2ngs_ss2926.jpg

pso2ngs_ss2927.jpg

pso2ngs_ss2928.jpg

pso2ngs_ss2929.jpg

pso2ngs_ss2930.jpg

pso2ngs_ss2931.jpg


すべて同じ待機Moでしか撮影していませんが
こういうコーデの感じでいいんじゃないかというのを
短時間で撮ってきたものです@@

すみません…!

えっくすのほうでいいねを送ってくださった方には本当にありがとうございます…!



pso2ngs_ss2966.jpg

pso2ngs_ss2967.jpg

pso2ngs_ss2968.jpg


pso2ngs_ss2993.jpg

pso2ngs_ss2994.jpg

pso2ngs_ss2995.jpg


チャラ男と別鯖の太祖兄にも協力をいただいて
追加の撮影をしてきました…!

サーファマリノー[Ba]
Inと合わせる男性用水着なので
それが受け入れられない人にはあんまり…なのかもしれませんが
普通におしゃれ着として楽しめますね…!

Ouに関しては
今後も着回しができると思いますのであると便利です♪

軽やかで涼しげな一着だと思います…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 21:05 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】サニーピュアリー[Ba]

pso2ngs_ss2936.jpg

一見普通のワンピースに見えるかもしれませんが
いやいやどうして…
これも技ありのレースとフリルがポイントの
素敵なワンピースです…!



サニーピュアリー[Ba]

どうしても前回実装された
リゾートマキシワンピ[Ba]と比較してしまいますが
リゾートマキシはその名の通り
リゾートで着るのにふさわしい丈長のワンピーススカートですが

こちらのサニーピュアリー[Ba]
国内旅行先で着てもよいですしお出かけ用としても
また普段着としても愛らしく、おしゃれなしつらえになっています

ポイントは肩のフリルと
スカートの裾のふくらみの部分と
やはり控えめだけれど清楚さのあるフリルですね…
形が完全に、リゾートマキシワンピ[Ba]とは異なります

ですので、
完全に『別物』として解釈して使いこなすのがベターです…!


pso2ngs_ss2932.jpg

pso2ngs_ss2933.jpg

pso2ngs_ss2934.jpg

pso2ngs_ss2935.jpg

pso2ngs_ss2937.jpg

pso2ngs_ss2938.jpg

pso2ngs_ss2939.jpg

pso2ngs_ss2940.jpg

pso2ngs_ss2941.jpg

pso2ngs_ss2961.jpg

pso2ngs_ss2962.jpg


装飾をオフにすると
肩のフリルと一緒に腰のリボンが非表示になります

そちらもシンプルで、大人っぽくなるので
衣装の差分としては超優秀…!
二通りの使い方ができます

サニーピュアリーのリボン付きの麦わら帽子と合わせて
一式そろえてもよいですし
自分なりのヘアースタイルやヘアアクセ
髪色、ワンピースのカラーやアクセサリーで
コーディネイトして楽しむのも吉です…!

ご自身のキャラに合った工夫で
夏を楽しんでくださいです…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 20:56 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

【NGS】フリルマリナー[Ba]

pso2ngs_ss2905.jpg

セガのポリゴンを吟味するのが趣味なので
書かせてください日記です(もはや日記!!!)

pso2ngs_ss2957.jpg

ACスクラッチ「サマースカイシーサイド'24」より
(2024年7月3日(水)定期メンテナンス終了〜7月31日(水)定期メンテナンス開始まで)
誰が見ても「これでしょ!!」…な
プリチーだけどシンプルでもかわいい!
待望のかわいい系(でもかわいすぎない)新作水着の
フリルマリナー[Ba]のご紹介です…!



フリルマリナー[Ba]

地味でもないし派手すぎもしない…
チェック模様のありなしも選べる優れもの!
(バリエーション「B」はフリルと腰のリボンの生地が無地になります)

フリルのひらひらとリボンがあると女の子らしさが増し、
フリルのひらひらとリボンを取り払うと
大人っぽさと女性らしいデザインの曲線が
ボディをしっかりと包んでくれる、安心感の高い水着です

ビキニのパンツもお尻の大部分を覆ってくれるので
非常に女性好きのする正統派の水着になっています

胸元もいやらしくないですし、
あしらわれた大きな花模様が
女の子向けという…とんでもなく満足度の高い…
女性スタッフさんの監修の下で
実装されたのではないかと推測されるくらい
本当に安心感のありまくる正統派のデザイン水着です


pso2ngs_ss2906.jpg

pso2ngs_ss2907.jpg

pso2ngs_ss2908.jpg

pso2ngs_ss2909.jpg

pso2ngs_ss2910.jpg

pso2ngs_ss2911.jpg

pso2ngs_ss2912.jpg

pso2ngs_ss2913.jpg

pso2ngs_ss2914.jpg

pso2ngs_ss2915.jpg

pso2ngs_ss2916.jpg

pso2ngs_ss2917.jpg

pso2ngs_ss2918.jpg

pso2ngs_ss2919.jpg

pso2ngs_ss2920.jpg

pso2ngs_ss2942.jpg

pso2ngs_ss2943.jpg

pso2ngs_ss2944.jpg

pso2ngs_ss2945.jpg

pso2ngs_ss2946.jpg

pso2ngs_ss2947.jpg

pso2ngs_ss2959.jpg

pso2ngs_ss2960.jpg

うちの娘(こ)しぐだと胸がでかすぎて(土偶ボディなので)
水着の持つ本来のデザインの良さが全く伝わりませんが……

胸が大きいと大変なんだな…リアルでも…というのは
水着関連ではありますね

小さすぎても大丈夫なように
胸にはパッドが仕込まれている場合もありますし
水着そのものに…ドレスの場合もそうですが
胸元がきれいな形に見えるように整形できる要素(パッド)が
リアルではいろんな場面で含まれていたりします
(パッドがあった方がきつい場合はパッドを取り外すとかして調整します)

リアルでも胸が大きすぎると
自身の体形に似合う水着を見つけない限り
本当にどうにもならないというジレンマがあるようです

あとは撮影しながら、もうちょっとキャラクリを調整したいなぁと思ったりしました

ちなみに、うちの娘が土偶ボディなのは
ファッションのリアル感を得るためで
胸やお尻が大きい場合の衣装選びの苦労を、
NGSのキャラクリを通して実感する遊びと研究のためでもあったり

胸や尻が大きいからよい、というわけではなくて
大きいと大変なんだな…というのを
自キャラを通して学んで研究しているんですね…実は^^;

なので「胸でかすぎ!!」…なのは、承知の上で動かしています

彼女(娘しぐ)はほんとのところは研究材料でもあるんですね……申し訳ない


とにもかくにも新作水着、
本当にありがとうございました…!

可愛いタイプの水着を待ってましたー!^^




おまけのトゥーン表示

独特なNGSアニメの世界へひとっ飛び…!?

pso2ngs_ss2948.jpg

pso2ngs_ss2949.jpg

pso2ngs_ss2950.jpg

pso2ngs_ss2951.jpg

pso2ngs_ss2952.jpg

pso2ngs_ss2953.jpg

pso2ngs_ss2954.jpg

pso2ngs_ss2955.jpg

pso2ngs_ss2956.jpg

pso2ngs_ss2963.jpg

pso2ngs_ss2964.jpg

pso2ngs_ss2965.jpg

なんだここはー
異世界かー!?(ハルファです)
…という感じの
わが娘でした^^;

トゥーンだと
水着のシンプルだけどかわいらしい形が
よく伝わるような印象です^^
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:38 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2024年07月03日

【NGS】トゥーン表示でSSを撮影してみた!

pso2ngs_ss2901.jpg

ひたすら、日記のごとく
興味のあることしか書いていない趣味の記事です(苦笑)

自キャラ自慢とかどうでもええんや…

セガのポリゴンとグラフィックが好きなんや!!

…ということで
なぜか思い立って、
トゥーン表示設定で自キャラのSSを撮影してまいりました…!


輪郭の強調 25

影の濃度 50

こちらの数値は実際に画面とカメラから見て確認しましたが

「輪郭の強調」を「50」にした場合
自分の環境下(画質ウルトラで撮影しています)では
キャラクターの顔をアップにした際、
顔横の輪郭線が太すぎるので却下(苦笑)

自然かな?…と思われるのが
やっぱり「輪郭の強調 25」くらいだなという印象でした

影の濃度についても
光源によっては
数字を低くしても良いのではないかと思いますが
面倒くさいので上記の設定でいいのかな…と思って
その設定のままで撮影してきました


あ、SSを撮影する際のカメラライトは100です…!


今回は適当に
「かんたん撮影モード」
で撮影してまいりました


pso2ngs_ss2896.jpg

アニメっぽい見た目

pso2ngs_ss2897.jpg

…なので、背景をぼかしたりする方が
撮影には適しているのかなと思いつつ

pso2ngs_ss2898.jpg

トゥーンは平面な見た目になる印象ですので
(通常もトゥーンも描画技術は一緒で印象が変わるだけです)
メイクのぼかしがいい味を出しているのかなぁと思いつつ…

pso2ngs_ss2899.jpg

メイクの濃淡については
通常表示を基本にしつつ
(自分のキャラクリは常に通常表示が基本です)
トゥーン表示で濃度をさらに吟味した感じになります

メイクが濃すぎたり、はっきりしすぎたりするのは
うちの娘しぐのイメージではなかったというか…

まあ、メイクもキャラクリも単に自分の趣味なんですけどね…^^;

pso2ngs_ss2900.jpg

衣装は、デザインコンテスト入賞作品である
アピスメルビー[Ba]です

マウスリボンカチューシャでパリピーをしたくて(苦笑)

pso2ngs_ss2902.jpg

アニメっぽいけどアニメじゃない

セガのNGSのトゥーン表示には
独特の良さがあるなぁと
SSを通して感じたり

pso2ngs_ss2903.jpg

やっぱりトゥーン表示は
かんたん撮影モードに適しているのかな??

pso2ngs_ss2904.jpg

ヘアスタイルのカラーや見た目が
光源や角度によって
どんよりと暗い色になるので
そこらへんがトゥーン表示だと極端かもしれない…などと思いました


キャラクターやフェイスの
得意な角度や苦手な角度は
通常表示もトゥーン表示も変わりません

トゥーン表示の場合は大分まろやかに表示されますので
アニメっぽさを楽しむSS撮影になると思います


個人的には衣装デザインの良さ、質感の良さ
材質の良さをお伝えしたいので
通常表示を愛用してしまいますが
トゥーン表示だと純粋に「撮影を楽しむ」…ということが
できるのかもしれません


今はまだ
「ほんとに面白い機能だね〜〜」という程度の
遊び要素でしかないですが

やっぱりこの機能をオプションで選択できることは
自由度があって素晴らしいことですし
(現在のNGSではエステ内で「トゥーン表示設定」をオンにして
 「マイファッションで紐つけする」仕様になっています)

キャラクリを楽しんでいる
自分の好きなキャラクターの見た目でゲームを遊べる…という
アミューズメント要素的な何かが
NGSのトゥーン表示機能の実装によって
付加されたような気がします


実際にトゥーン表示を使って
ゲームの中を歩いてみると
面白いですしね…!

NGSのグラフィックのこの先…
今後の進化…があるのかどうか
大変見物であります…!

大規模なグラフィックアプデはあるのだろうか???^^;

…今でも十分きれいなんですけどね!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 14:09 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ