2023年10月31日
【NGS】ピピストレッラ[Ba]
2023年 ハロウィン in NGS!
…原稿作業は続いているので、ハロウィン的な更新は何もありませんが
SSを撮ってきました…!
ピピストレッラ[Ba]
蝙蝠がイメージのデザイン衣装です
ネクタイと付属するアクセサリがポイントかな?
襟を表示させた方が、ネクタイのアクセサリが活きると思います…!
発光する部分は真っ黒にできないので、そこがポイントとなるやも
また、肌が出る部分は、既存のボディペイントだと対応しきれないので
いっそ素肌にしてしまうか(何もつけないか)
専用の『ピピトスレッラボディタイツ』のボディペイントを
合わせる方がいいと思います
マイショで高値なので、ツヤツヤテカテカのボディタイツは保留で…!
実は胴体はボディペイントで真っ黒にしています
セパレート&ショートパンツよりもこの方が
うちの娘(こ)しぐには似合う気がしたので……
腰の装飾をOFF(非表示)にすると
ショートパンツのボディスーツみたいな感じになります
拠点のハロウィン仕様を激写…!(苦笑)
なんとなく、なんとなくそれっぽい(時季イベントっぽい)…はず…!
今回のシーズナルでは、セントラルシティとリテムシティが
ハロウィンの装飾で彩られたのですが、リテムにはリテムの良さがありつつ
セントラルシティは相変わらず、中心部だけは鮮やかなんですね。
あとは、撮影ルームにしたときにNPCが
闊歩していたり、走っていたり、滞在していたり、
お店の中にもNPCがいたりするので、撮影場所が非常に限定的になってしまいました。
撮影ルームにした場合、NPCの非表示に対応してくれると嬉しい!
でも、動物たちは残して!、みたいな。
難しいですね……
特段、拠点のNPCを撮影したいとかはないので…
需要次第なのかな?、という感じです。
2023年10月27日
【NGS】オーバーサイズパーカーT2[Ou]
ACスクラッチ「ストリートビート」より、
オーバーサイズパーカーT2[Ou]のSSを撮影してきました…!
オーバーサイズパーカーT2[Ou]
すばり、その名前の通り『ぶかぶかのパーカーOu(アウター)』…!
ふとめのキャラクリのうちの娘(こ)しぐでも
ふかふかのもこもこに見える
着てみてかわいい、長袖のパーカーです
膨張しちゃうけど…!膨張しちゃうけど…!
……着た!!!(笑)
ぼわんぼわんの、もっこもこ!
手が隠れる袖が特徴です♪
フード部分はかなり大きめなので
(バランス上、仕方がないのですが)
ヘアスタイルを選びますが、そんなのはもう気にしていられない!(笑)
組み合わせるBaは
ショートパンツとスニーカーが一番似合うと思います
もちろん、ミニスカートでもいいのですが
足元はスポーティだと、
見た目的にも軽快な雰囲気になるのではないかと思います
裸足も似合うよね〜きっと、と思いつつ
雷雨光源で、初のシティ(拠点)での
撮影ルームを利用してSSを撮りに行ってきました…!
今はシーズンイベントのハロウィン仕様になってるんですね…!
ただ、惜しむらくは撮影ルームに設定してもNPCがそのまま残るので、
適した撮影場所というか、角度やポイントを選ぶのが
拠点での撮影の難点でしたね…。
NPCも消せたらいいのだけど……
とはいえ、ぶかぶかパーカーは
かわいいキャラクリの人が着るともっとかわいくなるので
おすすめです!
使い道を選ぶかもしれませんが、着ていて楽しかったし
ふわふわもこもこしたシルエットは癒しでしたね……
カラーは敢えて、軽めのパステルカラーにしてみました…!
真っ黒でもいいけど、質感を出すなら薄い色がいいかも…??
もっこもっこーな娘で遊べて楽しかったです…!^^
ACスクラッチ「ストリートビート」は
正直最初は舐めてた!申し訳ない!!
普段着が好きな方にとっては、スカートはないものの
押さえておいて良い、かなり凝ったもの…
でも使えるデザインがそろってます…!
デザイナーさん、そして、プログラマーさんには
実装、本当にありがとうございました…!
2023年10月17日
【NGS】ブレグダンザ[Ba]/ビッグウィーリT2[Ba]
ACスクラッチ「ストリートビート」より、
新衣装となる、ブレグダンザ[Ba]とビッグウィーリT2[Ba]の
SSを撮影してまいりました…!
…と、その前に、2023年10月11日(水)の中規模アプデで
今回初めて(!)『デコイにも詳細設定が反映されるようになった』ので
これまでのSSではいくら頑張ってもデコイに高画質設定が未対応だった事実が判明!
ということで、りべんじ?のために、撮影してまいりました。
わが家のデコイのサブキャラ・メンバー…!
確かに違う……ような……?
最新のグラボになったので、違いが…よくわからない…_| ̄|○
でもやっぱり、オラクルのヘアスタイルはポリゴンが荒いのですな…
月がめちゃくちゃきれいだな!(それはグラボの影響では?)
…と思った、お月見の撮影りべんじ!
ということで、早速本題へ!
ブレグダンザ[Ba]
ストリートダンスパフォーマー系の
とてもスポーティなパンツスタイル
「フード」と「シューズ」が装飾ON/OFFに対応しています。
無印は生地が少しグレーかかったような白色が固定ですが、
バリエーション「B」はIn(インナー)カラー同期なので好みのカラーに変更できます。
今回のスクラッチでは、衣装専用のInも二種類実装されていますので
Inカラーで遊びたい人は是非是非ゲットすると楽しいと思います…!
攻殻機動隊コラボの素子さんのOuをかぶせてしまったので
ブレグダンザ[Ba]の全体がわかりづらくなってて申し訳ない…!
袖がある場合、とてもこどもっぽく見えてしまうので
うちの娘(こ)しぐにはあまり似合わなかったため
Ouと合わせて使っています。
草薙素子のジャケット[Ou]は記事ではピックアップしませんでしたが(忙しかった…)
着用すると、Baの袖が消えて素肌と手があらわになるのが特徴です。
胸回りも膨張しないので、とても使い勝手の良いアウターです。
攻殻機動隊コラボのスクラッチはもう終わってしまいましたが、
Ouはおすすめですので、在庫があればマイショで購入を検討するとよいかも…!
ビッグウィーリT2[Ba]
めっちゃかわいくて、味のあるシルエットの衣装です。
上半身はスマートでありながら、ボトムスの裾が膨らんでいるのが個性的。
生地感がとてもよくて(ジャージよりなんかふんわりしている感じ!)
高画質で質感を確認すると、「あああ……」と感嘆をあげてしまう良デザインです。
とにかく質感が最高。デザインも最高です。
「ハイネックな襟元」と「下半身のベルト状の紐」が装飾ON/OFFに対応しています。
無印は生地が少しグレーかかったような白色が固定ですが、
バリエーション「B」はIn(インナー)カラー同期なので好みのカラーに変更できます。
こういう、シルエットも好きだなーと思いながら
シティでぽてぽてと移動しまくった(移動Mo.の補正アプデも素晴らしかった)というのは事実です(笑)
歩き方がかわいくて〜
衣装と合ってて〜〜
NGSすごいな…と思ったことも事実です!!
ニューディーブランキット[Ou]+ブレグダンザ[Ba]
そして、最近のハロウィンっぽい
黒猫コーデがこちら…!
ニューディーブランキット[Ou]は
2022年のハロウィン(モンスター・マスカレード'22かな?)で実装された衣装で
ウミウシがモチーフの非常に画期的なデザインのコスチュームでした。
そのOuを使って、少し格闘にゃんこ系に見えるような合わせ方をしています。
セパレートタイプのちゅうか風衣装、みたいな感じにしています。
お腹を〜〜出すのだぜ〜〜(?)!
ニューディーブランキット[Ou]のもこふわな袖のひらひらが
めっちゃかわいいのはもちろんですが
ブレグダンザ[Ba]のボトムスの形が本当に良くて…
シューズも変えられるので、
チャオキーシャンミーのシューズのアクセサリを代用しています。
ニューディーブランキット[Ou]は袖がぶるんぶるんするので
それらがキャラに干渉しないようにロビアクと待機Mo.を選ぶのが難点とはいえ
全然、全然かわいいです…!!!
そして、自分はアジアンテイストはいつまでも永遠に好きです。
ナックラー(鋼拳使い)なので……
ミニスカートのちゃいなどれすや、セパレートタイプの
今回のコーデみたいなタイプの衣装のデザインも欲しいな〜と思いつつ。
ミニスカートタイプのちゃいなどれすは、
「袖がないバージョン」と「長袖のタイプ」を作ってくれると嬉しいです。
とにかく、今回のスクラッチはスカートがなくて最初は侮ってましたすみません!
でもめっちゃよかった。
着ないとわからないのが、NGSの衣装の質とデザインです。
キャラクリにも影響されますが、間違いなく出来は良いというか
国内最高の技術と表現力だと勝手に賛美しています。
間違いない。(!)
2023年10月15日
【四人の王】予告サムネイルの差し替え更新…!
やっとこカラー絵が少し完成したので(遅い!)
【四人の王】の予告サムネイルを更新しました…!
【予告】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜
https://www.dlsite.com/bl/announce/=/product_id/RJ01099157.html
こんな感じです…!(どんな感じ!?)
虎嘯王がエロエロな感じが伝わるといいな…
という一枚です(苦笑)
しかし…王の時とパラレルの現代版の時と
ほぼほぼキャラが違うように見えるのは
やっぱり顔の傷のせいなのかな…と思いつつ。
マシグ受け第四弾ともども、
原稿作業をがんばります!
【PR】
★はりこのとら紙老虎オリジナルコミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中です!
【四人の王】の予告サムネイルを更新しました…!
【予告】四人の王・秘史〜鳳舞王・王たちの蜜月〜
https://www.dlsite.com/bl/announce/=/product_id/RJ01099157.html
こんな感じです…!(どんな感じ!?)
虎嘯王がエロエロな感じが伝わるといいな…
という一枚です(苦笑)
しかし…王の時とパラレルの現代版の時と
ほぼほぼキャラが違うように見えるのは
やっぱり顔の傷のせいなのかな…と思いつつ。
マシグ受け第四弾ともども、
原稿作業をがんばります!
【PR】
★はりこのとら紙老虎オリジナルコミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中です!
2023年10月05日
【四人の王】これで最後だから!(カラー絵ペン入れ)
これで終わりにするから!!
…と思い続けて、ずっとカラー絵用のペン入れをしていた
【四人の王】のらくがき。
乳いじり(開発)シーンも入れたかったな…と思いつつ。
ページ数が増えるだけなのでもうあかんのですが…
特に男乳萌えはしないのですが
虎嘯王はこどもをうんだので(苦笑)
ちちくらい開発してもいいと思いましたまる!
がんばります…!
サークル・はりこのとら紙老虎の作品を買ってくださった方には
ありがとうございます…!わーい٩( ^ω^ )و
【PR】
★はりこのとら紙老虎オリジナルコミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中です!
…と思い続けて、ずっとカラー絵用のペン入れをしていた
【四人の王】のらくがき。
乳いじり(開発)シーンも入れたかったな…と思いつつ。
ページ数が増えるだけなのでもうあかんのですが…
特に男乳萌えはしないのですが
虎嘯王はこどもをうんだので(苦笑)
ちちくらい開発してもいいと思いましたまる!
がんばります…!
サークル・はりこのとら紙老虎の作品を買ってくださった方には
ありがとうございます…!わーい٩( ^ω^ )و
【PR】
★はりこのとら紙老虎オリジナルコミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中です!
タグ : 四人の王
2023年10月02日
【四人の王】パラレル・リーマン妄想
日記ブログにて更新中の【四人の王】の
なぜかリーマン妄想の【鳳舞王×虎嘯王】話。
文字作品なのですが、らくがきをたびたび描いていたり。
なんで日記ブログで連載みたくなってしまったのかは
果てしなく謎ですが。
王じゃない場合の鳳舞王と虎嘯王のイチャイチャ※エロあり※になります(苦笑)
…もう、好きに書かせて!(いつも通り!)
虎嘯王の髪の毛のヘアピンは、豹變王につけられました(笑)
ヘアピンをー
豹變王にー
付けられたー、の巻(なんで間延び…)
そして冗談で作った、【裏本】の紹介画像(苦笑)
設定資料と称して、ログをどばーっと収録しようかなと。
販売するとしても100円くらいで出そうと思いつつ…
単なる妄想ではあります^^;
リーマンの虎嘯王がすごく受け受けしくなってしまったのが
自分でもびっくりだけど、それでいいかな、と思ったり。
とにもかくにも新作の原稿作業がんばります!
サークル・はりこのとら紙老虎の作品を買ってくださった方には
本当にありがとうございます…!
【PR】
★はりこのとら紙老虎オリジナルコミックはDLsiteがるまにで【独占】販売中です!
2023年10月01日
【NGS】2023年・中秋の名月(げっつ!)
デコイと悪戦苦闘しつつ、自キャラ三人で
中秋の名月2023を撮影してまいりました…!
※2024年も似たようなものを撮れるかどうかは定かではありません…!
クリエイティブスペースのリテム・テーマで
時間帯的にはAM3時とかかな?
時間帯によって月っぽいものは出るのですが、
・天体(月?)が上って沈む方角が固定されている
・リテムのテーマは岩をよけれない※移動、削除ができない
・上記の理由から、光源と背景が固定される
…ゆえに、とても困った撮影になりました。
あと、デコイだと調整が大変なのね…(苦笑)
同じボーズだし、表情がないし…(苦笑)
【他プレイヤー詳細表示】を【ON】にして撮影したのですが
やっぱり粗さが目立ちました。
【OFF】よりも「高画質」にはなっているのですが
「メインキャラよりは描写の質が劣る」、といった印象です。
これも、処理の負荷軽減のためなのだろうと思いつつ。
あと、「オラクルのヘアスタイルは描写が粗い」のは当然でした!
もったいない……
ということで、似たようなショットばかりのSSです!(わかってた!)
最後はおまけで…!
デコイを三体にして、クリエイティブスペースに三人を置いてきました!
一応、プレミアムスペースのクリエイティブスペースを
一般開放しているので見つけた方はどうぞ〜!
うん。
メインキャラだけが詳細表示される仕様は今もあまり変わらないかもです。
でも、その方がとうさつしすぎとか、なりすまし投稿とかできなくなるからいいのかな?
よくわかりませんが、
自キャラの3ショットを試してみたかったので満足です!
やはり、NGSで自キャラの2ショットや3ショットを撮影できると
コーデ遊びの幅が広がると思いました…!
楽しかった…!^^
中秋の名月2023を撮影してまいりました…!
※2024年も似たようなものを撮れるかどうかは定かではありません…!
クリエイティブスペースのリテム・テーマで
時間帯的にはAM3時とかかな?
時間帯によって月っぽいものは出るのですが、
・天体(月?)が上って沈む方角が固定されている
・リテムのテーマは岩をよけれない※移動、削除ができない
・上記の理由から、光源と背景が固定される
…ゆえに、とても困った撮影になりました。
あと、デコイだと調整が大変なのね…(苦笑)
同じボーズだし、表情がないし…(苦笑)
【他プレイヤー詳細表示】を【ON】にして撮影したのですが
やっぱり粗さが目立ちました。
【OFF】よりも「高画質」にはなっているのですが
「メインキャラよりは描写の質が劣る」、といった印象です。
これも、処理の負荷軽減のためなのだろうと思いつつ。
あと、「オラクルのヘアスタイルは描写が粗い」のは当然でした!
もったいない……
ということで、似たようなショットばかりのSSです!(わかってた!)
最後はおまけで…!
デコイを三体にして、クリエイティブスペースに三人を置いてきました!
一応、プレミアムスペースのクリエイティブスペースを
一般開放しているので見つけた方はどうぞ〜!
うん。
メインキャラだけが詳細表示される仕様は今もあまり変わらないかもです。
でも、その方がとうさつしすぎとか、なりすまし投稿とかできなくなるからいいのかな?
よくわかりませんが、
自キャラの3ショットを試してみたかったので満足です!
やはり、NGSで自キャラの2ショットや3ショットを撮影できると
コーデ遊びの幅が広がると思いました…!
楽しかった…!^^