お世話になってます★DLsite / FANZA同人 / コミックシーモア

2022年11月26日

【NGS】シュタッテリベラッテT2[Ba]

pso2ngs_ss1178.jpg

ゆったり普段着♪
…っぽい、着崩しオーバーオール衣装の紹介です…!


シュタッテリベラッテT2/B2[Ba]

Tシャツ×着崩しオーバーオール

普段着としての要素が強く
武器との相性はあまりよくないのですが
武器迷彩がフライパンとかピコピコハンマーとかだと
かわいさが倍増しそうな、独特なコスチューム

これを着ることで
かわいい妹タイプにもなれるし
装飾を外せば、ガテン系姐さんも夢じゃない…!

独特の雰囲気をぜひ楽しんでほしいです


pso2ngs_ss1171.jpg

シュタッテリベラッテT2/B2[Ba]
装飾は、すべて表示
カラーチェンジはいつも通りなので割愛!

バリエーション「B」は
In(インナー)カラーと同期です

Tシャツの文字のようなデザインの部分と
腰に巻いた長袖シャツのチェック等に影響するのかな?

pso2ngs_ss1172.jpg

胸に風船が入っているがごとき
娘(こ)しぐのでか胸()

pso2ngs_ss1173.jpg

腰に巻いた長袖のシャツが
ワンポイントになっています

pso2ngs_ss1174.jpg

衣装のシルエットが
下半身をある程度隠しているので
ふんわりというか
まるっとした
やさしい印象を与えてくれます

pso2ngs_ss1175.jpg

オーバーオール自体はボーイッシュ(辛口)なのですが
丸っとした部分にガーリー(甘口)の要素を備えつつ

カラフルなコーディネイトにすると
とても明るい雰囲気の衣装になると思います

pso2ngs_ss1176.jpg

クヴァリスキャンプの光源の良さを一言で表すなら
顔の影が肌色になっているところですね

はっきりと「影!!!!!」の黒や灰色等の濃い色ではなく
肌色の影がつくところですね…!
ゆえに、とても肌がきれいに映るのです
画面全体がきれいな世界^^

pso2ngs_ss1177.jpg

腰の位置が高いデザインなので
とても女性らしいのですが
この衣装の男性バージョンは
腰の位置が高いまま採用されているので
却って子供っぽくなってしまって残念感がありつつ…

男キャラの衣装で腰の位置が高いデザインは
本当に致命的なのでやめてほしいです…orz

pso2ngs_ss1179.jpg

静止画だと伝わりにくいのですが
ぱたぱたと歩くとまた雰囲気が変わり、
お色気系よりもかわいいポーズや元気なポーズが似合います

宝飾などの小物を合わせると大人っぽく、
キャップを合わせてボーイッシュに、
リボン等を髪につければ甘辛コーデが
…多種多様な組み合わせでコーディネイトを楽しめる衣装です

甘辛コーデの上級者向け、とツイッターでつぶやきましたが
使いこなせる人は本当におしゃれが好きなんだなあということが
よくわかるのではないかと思います

アークスの日常…休日の普段着、みたいなコンセプトで
遊んでみると面白いと思います


…どうでもいいのですが、
シュタッテリベラッテと一緒に
アミコミリボンヘアー」を眺めていてわかったのですが
このヘアスタイルはところどころに抜け落ちたような透け感が多用されていて
首の後ろのおくれ毛がない()というのはもちろんなのですが
襟が髪にかからないように浮いていたり、
耳の下くらいの位置でストレートに見える髪が実は縊れていたり
なんというか、全体的に「髪」の「抜け感」「透け感」を
意識して作られているヘアスタイルだなと思いました。
それらを表現するために多くのポリゴンを使用しているのですが
試みとしては良いというか最高なのですが、
課題があるとすれば
・うなじの後れ毛がつるんとしすぎてカツラみたい
・髪のくびれが唐突なので、角度によっておかしなヘアスタイルになる
…こんな感じでしょうか。
完成度としては高いのですが、欠点があきらかにあるので
使いたくても使えない…と二の足を踏む人もいるかもしれないです。
かわいい髪形で、使い勝手が良いのですが
欠点が明らかなのでSSを撮る際に角度を吟味しなければならない点が残念だったり。

とはいえ、NGS独自の新作のヘアスタイルで
新しい技術を試みている程が大いに窺えるので
個人的にはこれからの発展と進化に期待してしまうのでした…!

服飾関係の進化はほんとに毎回すごいです。
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 22:09 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2022年11月25日

【NGS】MAX-1000ジャケットT2[Ou]

pso2ngs_ss1167.jpg

1000万ID突破記念ジャケットOuのSSを
サクッとまとめます…!


MAX-1000ジャケットT2/2[Ou]

ジャケットというよりも
汎用性のあるジャンパーなのですが
使いやすさを重視してロゴなども控えめになっており
普段着として使えるデザインになっています

有料スクラッチ品での実装なので
全員プレゼントということにはならなかったのですが
その分、完成度は高くなっています

ジャンパーなので辛口(ボーイッシュな)要素が強いのですが
色々なBaと合いそうな気がしつつ…


pso2ngs_ss1164.jpg

MAX-1000ジャケットT2/2[Ou]
装飾は、すべて表示
カラーチェンジを
「きわめて黒に近い赤」×「きわめて黒に近い赤」
…に変えたのですが、カラー2がどこなのか
確かめられなかったものの
もしかすると背後についているポシェットだったのかも…と思いつつ

バリエーションの「B」は襟と袖と裾が
In(インナー)カラーと同期するのですが
ノーマルバージョンでも十分だというのが
個人的な感想です

pso2ngs_ss1165.jpg

ゆったりした膨らみがあるジャンパーなのですが
ぼよんというか、ぼこんと飛び出してしまうかなしみ

pso2ngs_ss1170.jpg

背中の腰の位置に
ポシェットというかぽっけが付いています♪

丈の長さはそれほど長くないのですが
合わせるBaのスカートによっては
ボリュームがありすぎる場合
Ouを貫通してしまいます

裾が干渉しない大人しめのBaを選びつつ
ジャンパーの丈と丁度よい長さのBaを…と思って探したら
ホットパンツのBaくらいしかありませんでした(苦笑)

pso2ngs_ss1169.jpg

ミニスカートも似合いそうだったのですが
あんまりよいのがなかった…!

ぼいんぼいんなのでぼこんと出た下部分は
あまり気にならないかもしれないような
そうでもないような…?

pso2ngs_ss1168.jpg

見えないように撮っていますが
ポーズによっては下のBaの
シャツの生地部分のポリゴンが
Ouからはみ出ます(苦笑)

娘(こ)しぐのでか胸のせいかなと思ったのですが
腕を曲げたときにBaの袖がOuの肘からはみ出したので
色々…色々と無理をしているような感じが伝わってきました^^;

pso2ngs_ss1166.jpg

突然のお祝い衣装だったので
仕方なかった感もありつつ…!

いろんな課題が見えたOuでもありました

とはいえ、ジャンパーの形状のOuは
NGSでは初となるので貴重だと思います


そういえば、近況のご報告。
オートミールの記事をブログに書きたいのですが
四コマネタにしようかと悩んでいるのは秘密です>_<

原稿作業はおかげさまで進んでいるのですが
相変わらず地味なのに細かな作業なので
なかなか状況をお伝え出来ない感じです。
終わらせて、次の工程に移りたいのでとにかくがんばります…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 21:42 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2022年11月22日

【NGS】シレーナフラージュ[Ba]

少し前に新スクラッチで実装された衣装です。
マイショでも高値をずっと維持していた人気衣装。

「シレーナ」と名前の付く衣装の
「生足&裸足バージョン」になるのですが
そこにしびれるあこがれる人が続出した模様…!



シレーナフラージュ[Ba]

戦闘タイプのスタイリッシュですっきりとした
女性用のボディースーツをさらに
SFチックに見せたもの

唯一の難点は
「裸足」がデフォであることくらいかな?


pso2ngs_ss1149.jpg

シレーナフラージュ[Ba]
装飾は、すべて表示
カラーチェンジは
「黒に近い赤」×「薄いミント」

最近の衣装にしては珍しく、
In(インナー)カラー同期のバージョンはなく
バリエーションのない「一点もの(/2等もないです)」ということ

かなり貴重です

※子猫は「肩乗り子ネコ」のアクセサリーです(衣装の装飾にあらず!)

pso2ngs_ss1150.jpg

もともとのデザインは
胸元をはだけた
全身を覆うボディスーツだったのですが
その生足を出したタイプ

pso2ngs_ss1151.jpg

装着したベルトが硬派!

pso2ngs_ss1152.jpg

射撃武器との相性がとても良いです

pso2ngs_ss1153.jpg

難点は、合わせられる
ベストな靴がないこと!!!(切実)

pso2ngs_ss1154.jpg

たまに骨盤周辺(股関節?)がおかしくなる不思議!

生身の人体の構造って
ホント優れているんだなあと思ったり。
リアルの構造はとんでもない柔軟さを持ってます。

また、シレーナフラージュはBa(ベース)衣装なので
仕様上体形に沿ったグラフィック(ポリゴン)が主体になるため
これは仕方がない気も

pso2ngs_ss1155.jpg

シレーナフラージュは
「上げて寄せる胸」の形をしています

エステ内でIn(インナー)のみを表示した場合と
バストの形を見比べてみたところ
きちんと真ん中に胸が寄るように表示が変更されています

またまたリアルの話をすると
巨乳の人が下着をつけると
大きな胸の脂肪分、真ん中に寄るので
胸の形が押しつぶされます
谷間が丸ではなく、縦線になるのですね

実際に胸の大きな知人が言っていましたが
夏場はそこに汗をかくので(肌と肌の間に隙間がないために)
ブラを付けたままだとあせもとかで大変らしいです
ブラを外すと重力に倣って乳房の形が崩れるし
肩こりもひどくなる
…ブラジャーを付けることによって
胸の重みで肩や背骨に負担かからないように人体を守っているわけです
この説明でわかるかな???^^;

…リアルでは胸が大きいと
苦労がてんこ盛り(ほんとに)だという話はともかく…

pso2ngs_ss1156.jpg

とにかく射撃武器を持たせたい…!

pso2ngs_ss1157.jpg

…ちなみに、シレーナフラージュBaを着たままで
オラクルのマイルームの体重計(ウェイト・チェッカー)に乗ると
なぜか体重が「1」減ります
胸の分の体積が減ったのかな??、と想像してにっこりしたり^^

様々な工夫が
NGSの新作衣装からは見て取れます

pso2ngs_ss1158.jpg

うちの娘(こ)しぐは
個性を出すために「土偶ボディ」…
要するに、胸と尻が大きくてウエストが細い
すこぶる非現実的な2次元キャラのようなボディにデザインしています

ツルペタちゃんとの対比のためでもあるのですが
今は「実験要素」として必要な体型だと認識しています

でか胸×でか尻のキャラクターに
似合う服、似合わない服、
良く見える服、だめだなぁ…着れないなあ…と思う服を
選別して観察しています

NGS衣装の研究というか鑑賞と考察のために
なくてはならないボディなのです
でもちょっと、自分でも見ていて楽しいです(笑)

pso2ngs_ss1159.jpg

エアリオの光源は柔らかくないので
どぎつい印象になってしまうのが残念

明るいなら真っ白
暗いなら真っ暗
…間接照明がない世界なので、
肌がきれいに見えるような
ちょうどよい中間がないのが非常に残念…!

光源はやはり、クヴァリスキャンプが一番です…!


pso2ngs_ss1163.jpg

シレーナフラージュ[Ba]
装飾をすべて非表示にしたもの

レオタードっぽくなるのが魅力…!

pso2ngs_ss1160.jpg

シレーナフラージュ[Ba]
装飾を、長袖のみ非表示にしたもの

ベルトの小さな装飾が
「オレンジ」色で固定されていますが
あまり目立たないので気にしなくてよいかも

個人的にボディを縛るようなベルトが好きなのでうれしかったり…!

pso2ngs_ss1161.jpg

半袖になるとさらに
アクティブな印象が強くなります

pso2ngs_ss1162.jpg

おっきいおしり!
(特に意味はない)

靴がぁ…靴をぉ…
似合うようなスポーティな平靴のアクセサリーをおくれぇぇえ…


おまけ。

楽しい(ほんとに楽しい!)エステ無料キャンペーンが
終わった後の別鯖キャラ
(お嬢のみ、撮影するチャンスがなかった…!!!)

pso2ngs_ss1140.jpg
太祖兄、こと、『普現』

pso2ngs_ss1141.jpg
インヤンデヴァンダBa愛

pso2ngs_ss1142.jpg
瞳を、はっきり瞳孔にしたのかな?

pso2ngs_ss1143.jpg
光彩の入り方が独特なので…!

pso2ngs_ss1144.jpg
太祖妹、こと、『白牡丹』

pso2ngs_ss1145.jpg
薄幸ということになってしまった、白龍の太祖

pso2ngs_ss1146.jpg
顔が難しいんだよぉぉお

pso2ngs_ss1147.jpg
グロスリップ兄貴、こと、ニキ、こと『カイ』

pso2ngs_ss1148.jpg
腹筋!
このあと、雷雨が来たので離脱…!(笑)
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 16:02 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2022年11月20日

【NGS】一応だけど、お疲れ様でした…!

なんだかよくわからない感じになったらしい、
タワーのランキングお疲れさまでした…!

フレさんに触発されて周回して脳筋の殴りルートだけで
なんとかランキングに滑り込んだのですが
ひと悶着あったみたいで「???」となりつつ。

それでものっけておきます。
ねたまれてもしゃーなし。
何も知らずにただただやってただけなので!

pso2ngs_ss1137.jpg

…ということで、なんかよくわからないけれど
やったぜ!…という記録。
ゲーム内の履歴からはすぐに消えるので、記念に。

時間ない中で、ほんとにがんばるフレさんが励みでした…!


pso2ngs_ss1138.jpg

がんばったフレさん!
ストレスフルで周回して
限界を感じた…と言っていて
それはやった人にしか言えない言葉だな…と
心の底から思ったのでした。

pso2ngs_ss1139.jpg

参加賞目的だったので
何も考えずにお手伝いをお願いしてうおおしたら
あっという間に終わったPTTAでした(苦笑)

上手な人とか強い人から沢山学びたいので
ちゃんと見ようと思ったら、早すぎたという話。
何もわからないままクリアしたのですが
ソロ周回してタイムを詰めているフレさんの迷惑には
極力なりたくなかったので
サクッと終わらせたかったからよかったと思ったのは秘密です。


そ・し・て!!

PSO2人生初の暴言ウィスをいただきました!
…ので、ご報告。
クヴァリス防衛クリア後に、

「ファイターで防衛くんなイキリ」

とありがたくも頂戴しましたことをご報告いたします!

※SSを確認したところ「Fi」ではなく「ファイター」だったので修正しました!

すごい!!
いきってたかー!
称号も、『熟練闘士よくがんばりましたにゃー』だからなあ!
マジ照れる!!!!!

称号については、フレさんの熟練称号全クラス制覇のために
Fiのナックルでペアジオにずーっと付き合っていて
へとへとになっていたところで
熟練称号をたくさん獲得したフレさんと称号の話になって
「付けなよ」と言われたので付けた次第です。
フレさんの発案で『熟練闘士よくがんばりましたにゃー』を提案されたときは
「なんじゃそりゃ!」と思ったのですが
「付けなよ」という言葉に後押しされて付けました。
思い出の称号ですな。
ほんとにつらかったからさー全クラスだよ…??
ほんとに…まじで……つらかった…でもでもいい思い出です。

…ということで、いきってるとおもわれても全然いいです。
この称号が思い出だからさ。

あと、もしランキングで名前が知られていたのだとしたら
照れちゃうな!!!!!!!!
でも、ナックルほんとにつらくてさ…
届かないし、弱点に当たらないし
リーチないし、カウンタは上振れすれば
アムスの弱点個所に4608入ったのかな?
下振れしたら、カウンタ2発目も2000台で終わるし
ダメージのブレ幅ガチャがすごい上に
エネミー自体の挙動ガチャが激しくて
ブレブレのブレまくりでほんとうにひどかった。

フレさんも上振れしたダメージだけ記録して
そこから続けたい…と言っていたくらいほんとにブレる。

ナックルは短小鈍器と言ったけれど
本当に事実なので、威力がたとえ高かろうと
何が秀でていようと、プラマイで言えば本当にばくちもいいところで
PS差が出るなと感じたり。
PSについては好きすぎてFiをやっている部分もあり、
マルチに強い人がいたら参考にしたいけれど、
どこにもそんな人はいないし…

フレさんは最速動画とかを見て練習しまくったようで
やっぱりそこもすごいな…!、と思いまくったのでした。
ほんとに、ストレスとの闘いだったようで
心の底から敬意を表します…!

…ということで、
Fiは弱いらしいです!
Fiを使っていると、イキっているらしいです!!
NGSの開発さんと運営さんには
Fiをあほほど強くしてもらいたいです!!!!!!


ほんとにたのむぅ!
火力出せる状況が、あまりにも限定的すぎるぅ!!!!

ほんとに頼みます!!!!!!
という、オチでした。
Fiはもっと強くならなきゃいかん…!!

そんな日記でした。

強くしてもらいたいのは本音なので。
ハートレストインパクトも欲しいな〜…
接敵アクションをナックルにも実装してほしいです。
タグ : PSO2 NGS
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 20:37 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2022年11月10日

【NGS】リュウレンセイリョウ[Ba]

pso2ngs_ss1135.jpg

戦闘系衣装!
さくっとまとめます!

リュウレンセイリョウ/B2[Ba]

腹出し&下乳丸出しの露出系衣装ですが
In(インナー)とボディペイントで
様々な表情を見せる衣装です♪

pso2ngs_ss1129.jpg

リュウレンセイリョウ/B2[Ba]
装飾は、すべて表示
バリエーション「B」は
In(インナー)とカラー同期です

カラーチェンジはいつも通り(苦笑)
「黒に極めて近い赤」×「くすみミント」
Inカラーは「黒」
Inを敢えて表示するようにしています

pso2ngs_ss1126.jpg

振袖が特徴的で
袖の部分にあるマークは
「紫にも見える藍色」で固定になっているようです

pso2ngs_ss1127.jpg

背中とお尻は殺風景なので
飾りや文様が欲しいところでした

pso2ngs_ss1128.jpg

銀色の装甲が
両肩・腹・腰・靴についています

pso2ngs_ss1130.jpg

衣装のデザイン自体は中華っぽいのですが
振袖と袴がちょっと和風になってます

pso2ngs_ss1132.jpg

ファンタジーの
アジアンっぽい戦姫や武将姫みたいな感じでしょうか

pso2ngs_ss1131.jpg

クリスティアナックルと…!

アミコミリボンヘアーは
角度によってちょっとというか
かなりおかしくなりますね^^;

pso2ngs_ss1133.jpg

袴があれ…
スカートにも見えるなんちゃらいう履物に近いので
(なんちゃらが思い出せない(大汗))
角度によっては非常に女性らしいシルエットになります

スカートっぽい見た目になる履物は
ガウチョパンツでした…!(追記)
ガウチョパンツはリアル世界でも一時期流行って、
スカートにも見えるし、ゆったりするし、ひらひらするし
細めのヒールと合わせると
とても女性らしさが出ると評されていたように記憶しています

アミコミリボンヘアーの後ろに入るハイライトが
光の加減を無視しているので
意味不明だなと思いつつ…

pso2ngs_ss1134.jpg

パルチザンポーズが
可愛すぎるという話でした…!

pso2ngs_ss1136.jpg

戦闘キャラっぽい衣装なので
武器との相性が抜群に良いです…!
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 22:39 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ

2022年11月07日

【NGS】ソウキョウイナリス[Se]/アミコミリボンヘアー

pso2ngs_ss1118.jpg

淡々とSSをまとめます。

時間がないので…!!!


ソウキョウイナリス/B2[Se]

くノ一風の衣装ですが
装飾のようなアクセントの甲冑っぽいものがついており
戦闘タイプの丈の短い和風っぽいコスチュームです

pso2ngs_ss1113.jpg

ソウキョウイナリス/B2[Se]
装飾は、すべて非表示
カラーチェンジは
「黒に近い赤」×「くすみピンク」
生地の部分と鎧の金具を変えられます

バリエーション「B」は
In(インナー)のカラーと同期になっています
細い紐のような装飾部分と
光る部分にインナーのカラーが反映されています

pso2ngs_ss1114.jpg

独特なデザインになっています
光っている部分はおそらく
Inカラーのはず…!

pso2ngs_ss1115.jpg

衣装自体は癖があるのですが
Inとボディペイントで雰囲気を変えることができます

pso2ngs_ss1116.jpg

オブゾディアナックルと…!^^
クリア(透明)な刃の部分に
背景の色や景色を反映させた技術がすごい…!

pso2ngs_ss1117.jpg

足の装飾を外すと生足になるので
装飾を活用するコーデもよいと思います

pso2ngs_ss1123.jpg

背中の装飾は外すことはできませんが
かわいさもありつつの
戦闘タイプの衣装…!

pso2ngs_ss1124.jpg

靴は高下駄のようですが
足音は普通です
身長がアップするので気になる方は注意…!

pso2ngs_ss1125.jpg

いろんなインナーを合わせたり
ボディペイントで個性が出せる衣装です…!



アミコミリボンヘアー

NGSの新ヘアー
随所に工夫が見られます
ジャンルとしては
「お嬢様風のヘアスタイル」に入るのでは…!

pso2ngs_ss1120.jpg

アミコミリボンヘアー
装飾は、すべて非表示

装飾というのは四か所の「リボン」になります
おそらく、InかBaと
リボンのカラーが同期してるのかな?

清楚系・お嬢様風味の
見た目になります

pso2ngs_ss1122.jpg

一見よさげに見えるのですが
背後から見ると
うなじの髪の生え際が何もないので
違和感があります
また、髪の質が薄いスクリーンがかかっているのか
奇妙で不自然な光沢(ハイライト?)が入ります

pso2ngs_ss1121.jpg

娘(こ)しぐのまつげを変えたので
顔のキャラクリをまた調整中なのですが(申し訳ない…!)
髪型だけを見てみると、毛先の処理が粗いかな…?

pso2ngs_ss1119.jpg

はねはねの毛先なので
後ろから見る以外はかなり見栄えのする髪型です
とはいえ、キャラクターの顎の線がいびつだと
はっきりしてしまうので、360度完璧なヘアスタイルではないです

でも、オニュー(古語)の髪形に挑戦してくれるのはありがたい…!
抜け感のある前髪も愛らしく
顔の側面を覆う横髪もしっかりあるので
かわいく見える良いヘアスタイルです
posted by 水堂とらく@はりこのとら紙老虎 at 22:39 | 【ゲーム】PSO2/NGS
Page Top / ブログのTOPへ